※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😋
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子のおもちゃや絵本について相談です。おもちゃは20個くらい、絵本は11冊。赤ちゃんがつたい歩きするので新しいおもちゃを考え中。手押し車はスペース的に難しいそうです。

7ヶ月の男の子です✨
同じくらいの方、どんなおもちゃをいくつくらい持ってますか?
よろしければ絵本も合わせて教えてください🙏✨

私は絵本は11冊です✨
おもちゃは...20個くらい?かな💦ちょっと細々したおもちゃで数わからないですがそんなもんだとおもいます。(笑)

7ヶ月にしては大分おてんばでつたい歩きまでするので今までのおもちゃじゃ赤ちゃん赤ちゃんすぎてつまらなそうなので新しいものを買わなきゃと焦っています😭💦💦
部屋が狭いのでゴロゴロ歩き回って遊べる手押し車などを買ってあげられそうにありません💦💦

コメント

めぐみん

うちの子もおんなじようなかんじです!
絵本は11冊くらいで、図書館で借りたりしてます!
オモチャはいろいろあるので個数はわからないんですけど、最近は柔らかい積み木みたいなのを、わたしが積んだやつをガシャンと崩すのがお気に入りです!

  • 😋

    😋

    コメントありがとうございます❗️
    同じかんじですね✨
    積み木まだ買ったことないので見てみます!

    • 9月6日
deleted user

ミッフィーの、お風呂で使えるやつと普通の絵本を持ってますがまだ使ったことないです(笑)
おもちゃも同じくらい持ってますが、セットで入ってるのを貰ったりするのでひとつずつ数えると沢山あります(笑)
今はラッパにハマってるみたいです😂あと、アンパンマンの歩行器を買って貰ったのですが、それについてるガラガラが好きみたいです(笑)

  • 😋

    😋

    コメントありがとうございます❗️
    お風呂で使えるおもちゃ私もあるんですが洗ったりめんどくさいしなんかあまり使ってないです🤣(笑)
    ラッパですか!ラップ持ってないのでおもちゃ屋さんで見てみます💖
    いいなぁ😭✨
    私も歩行器で遊ばせてあげたい...💖

    • 9月6日
deleted user

すごい😳
うちは絵本は2冊で娘のおもちゃは3、4個くらいです😂
なんでも取ってなんでもおもちゃになるみたいだからわざわざ買わなくてもいいのかな、、と思ってます😂
義弟(5歳)のおもちゃが大量にあるので、いつもそれで遊んでます笑

  • 😋

    😋

    コメントありがとうございます❗️
    そうなんですね!!絵本は図書館でも借りられますしね✨
    おもちゃは知育のためにいろいろなものを触らせた方が良いと思って、様々な仕掛けのものを渡したくて😅💦
    確かに、なんでもおもちゃになってるし、最早おもちゃじゃないものでばかりあそんでます😵
    月齢に合ったおもちゃを渡してあげると結構興味持つしいくつか買っても親も様子見て楽しめるので一緒に楽しめると思いますよ♪✨
    なるほど!!そしたらべつに買わなくてもいいですね🤣‼️(笑)
    いいなぁ、うちは近くにだーれも知り合いもいないので😭

    • 9月6日
ぴっぴ

おもちゃは、10-15くらいで
絵本はまだ5冊ほどしかないですが『もいもい』『ごぶごぶ ごぼごぼ』が特に好きみたいで笑います☺️

あと、絵本は地域の図書館などで借りて色々見たりはしてますね♪

  • 😋

    😋

    コメントありがとうございます❗️うちももいもいあります!ごぶごぶごぼごぼはまだ持っていないのでそれも本屋さんで探してみます✨
    うちは最近、100均で買ったいないいないばあの本で何故か爆笑してくれます🤣
    私の読み方が変なのかな...ヾ(≧∀≦*)ノ〃

    • 9月6日