
コメント

やっち
わたしは24週で子宮頸管が2.2センチになり、ウメテリン飲んで自宅安静を三ヶ月続けてます💦
今週こらウメテリン飲まなくてもよくなり、ようやく来週から37週で安静も解除です!長かったですが、早産にならないように安静にして過ごしました😌
動けないのは辛いですが、赤ちゃんのためにもゆったり休んでくださいね😌
やっち
わたしは24週で子宮頸管が2.2センチになり、ウメテリン飲んで自宅安静を三ヶ月続けてます💦
今週こらウメテリン飲まなくてもよくなり、ようやく来週から37週で安静も解除です!長かったですが、早産にならないように安静にして過ごしました😌
動けないのは辛いですが、赤ちゃんのためにもゆったり休んでくださいね😌
「妊娠27週目」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆりーか
コメントありがとうございます!そうなんですね(ノД`)
どこまでしていいのかわからなくて。ご飯も作らないといけないし洗濯とか…
毎日何してましたか??
やっち
うちは、一人目も二人目も切迫で安静にしてたのですが、両方とも、実母や義母がそばにいてくれたので、わたしはひたすら横になり、ご飯になったら起きて来て食べて、トイレと風呂しかしてなかったです。自分のこと以外何もせず、ただ横になって過ごしました😣
上のお子さんがいらっしゃるとめっちゃ大変ですよね。
誰か手伝ってくれる方はいらっしゃいますか??家事を代わりにやってもらうとか。。。
ゆりーか
旦那も夜勤で親も傍に住んでなくて頼れないんですよー(ノД`)突然の事でびっくりしてて…大丈夫だろうって思って病院行ったらまたなんかあったら入院ですと言われあたふたしてるところです…(ノД`)
やっち
それは、辛いです😭
まだ37週まで、二ヶ月以上あるので、本当に無理しちゃダメだと思います。
家族がどうしても頼れないなら、役所に相談して、サポートしてくれる制度があるかもしれませんよ!お金は少しかかると思いますが、ご飯作ってもらうとか掃除してもらうとかお願いできると思います。
それか、旦那さんに仕事終わってからしんどいとは思いますが、家事をお願いするか。。上のお子さんは一時保育とかで見てもらうとか。
入院になってしまった人たくさんママリでいたので、油断して動いてるとあっという間に子宮頸管もっと短くなってしまってら入院ってなると思います。
入院はもっと大変なので、家で安静にできる方が絶対いいです!
ゆりーか
そうですよね(ノД`)親切にありがとうございます(ノД`)
できるだけ安静にできるよう頑張ります(ノД`)
やっち
本当に誰も頼れない時間帯は、動くときもゆったりと、上の子のご飯や自分のご飯以外の家事はせずに、上の子のお世話するときもできるだけ横になってしてくださいね😌
安静にしてたらまた子宮頸管伸びますし、でもだからといって動いたらすぐにまた短くなってしまうので、37週までは油断せずにできるだけ安静にしてたら大丈夫です😊
ゆりーか
ありがとうございます(ノД`)お互い妊婦生活頑張りましょう(^^)優しい方とお話できてよかったです(^^)だいぶ不安だったので(><)
やっち
無事の出産祈ってます😊お互い頑張りましょう👍
ゆりーか
はい(^^)ありがとうございます(^^)