
離乳食の本のメニューが1週間で同じで困っています。料理が苦手でお手本が欲しいです。おすすめの本やアプリはありますか?
離乳食についてです!
もう少しで離乳食後期、3回食をむかえます!
離乳食は本を買ってその通りにメニューを進めてましたが、
3回食になるのに、どの本も1週間メニュー!
と謳っておきながら○曜日はこれ!のメニューは1品だけ。
え?3回とも同じメニューなの?
そんなわけねぇだろ!
と思って新しく本を買おうかとおもってますが、
皆様はどうしてますか?
アプリやおすすめの本あればぜひ教えてほしいです!
料理があまり得意ではないし、考えたくないので、何かお手本になるものがほしいです!
- ねお(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゆず
回答じゃなくすみません!
私も料理苦手なので、離乳食のこと知りたくて 思わずコメントしちゃいました!
ねお
全然大丈夫ですよ🙆♀️
何かお答え出来る範囲でよければしますよ(`・ω・´)
ゆず
ありがとうございます!
とりあえず、おかゆは作ってます!
今日から二回食にしようと思うんですけど、普段 どんな 離乳食あげてますか?
ホントに料理苦手で(・_・;
ねお
私は、今まで本の通りに作ってました!
曜日は気にしていませんでしたが、約1週間をこのとおりにつくってました!
うちの子はよく食べる子なので、気持ち多くつくってます!
ねお
アレルギー気にしてたらレパートリー増えないのであまり考えないようにしてました!
ただ、果物や卵を始める時は少しずつにしました!
ゆず
画像つきでありがとうございますっ!
本、持ってないので
買った方が良いんですかね(・_・;
たしかに、アレルギー気にしてるとキリないですよね(・_・;
離乳食って いつ作ってますか?
ねお
アプリとかでもあると聞きましたが、本の方が私はよかったです!
今は、日中子どもがご機嫌だったら日中にしてますが、
5.6ヶ月の頃って裏ごししたり手間がかかるので、なかなか日中はできなくて
夜旦那が帰ってきてからまとめて冷凍で作ってました!
(うちの子寝るの遅くて😂寝たら作りたかったのに無理でした😂)
ぐずってもみててくれたり裏ごし作業をリビングで子ども見ながら手伝ったりしてもらってました!
私より旦那の方が細かい作業は丁寧でした←
あとは、生協がいいという話を聞きました!
ゆず
アプリもあるんですね(^^)
やっぱり日中は難しいですよね(・_・;
私も旦那が休みの時に 子供みてもらって作ってます!
けど1週間まとめてって大変ですよね(・_・;
生協って トドックですか?
ねお
この本だと1週間分の量は写真のように目安があるので、作る日以外はチンで済むので大丈夫でした!
トドックのなかなのか、はたまた別のサービスなのかは私もわからないんですが、もし生協してる人がいたら聞いてみたらいいかもですね!
ゆず
なるほどですねっ!
詳しくありがとうございます(^^)
ねお
こんなので良ければ🤗
お互い頑張りましょう!
ゆず
大助かりです(^^)
頑張りましょう(^^)
ねお
すみません!
実は以前の本だと1日1メニューなので、もしよければ、この本がいいかな?と思いました!
今日買ったばかりなのですが、2.3回食対応なので、メニュー考えずに済むかなと!
ゆず
わー🌟
ありがとうございます😊
すごい助かります(^^)