※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
robin
子育て・グッズ

おっぱいの張り、乳漏れについてです!スクショで申し訳ないのですが再度投稿させてください✨

おっぱいの張り、乳漏れについてです!
回答がつかなかったので、
スクショで申し訳ないのですが
再度投稿させてください✨

コメント

ぷー

自分はひたすら母乳パッドでどうにかしてました😂

  • robin

    robin

    いつのまにかパッドから溢れてるんですよね😭
    寝相によってはたまにポロリしてるし、、起きた瞬間切ないです😨💦

    • 9月6日
ふがし

母乳パッドと、自分の下にタオルひいておきました😂

3時間あくともうカチカチだったので、基本は飲ませて飲んでくれない時は張りがおさまるまで少し絞って捨ててました😊

  • robin

    robin

    タオル!いいですね👏✨
    さっそく今夜から用意します!

    私も3時間あくと痛みだします😥
    やはり時々絞りに起きた方が良さそうですね💦

    • 9月6日
  • ふがし

    ふがし

    痛すぎて寝てられなかったですwww

    絞らないと乳腺炎につながりますのでそうならないためにも夜中起きて少し絞った方がいいです👏🏻

    乳腺炎は本当に辛いので😂

    • 9月6日
  • robin

    robin

    乳腺炎怖いですよね💦
    めんどくさくてもきちんとケアしていきたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月8日
  • ふがし

    ふがし

    グッドアンサーありがとうございます😚

    私の場合は5時間くらい空いちゃった時が何日か続いて、しこりができて胸が熱くなりました😖
    触れるだけでも激痛で…

    対処が早かったために幸い熱が出たり長引いたりとかしなかっただけよかったかなと思っています😂

    今よりも、離乳食の食べる量が増える6.7ヶ月あたりをより気をつけたほうがいいです👏🏻

    • 9月9日
もいもい

私も母乳パッド使ってましたよ😊
カチカチで乳腺炎になりそうなら、定期的に搾った方がいいかもしれませんね💦

  • robin

    robin

    眠れないくらいカッチカチになる時だけ、少し絞りに起きてます😥
    やっぱりこの方法ですかね〜💦

    • 9月6日
deleted user

私も張りもあって、夜中はよく漏れてました…
起きなそうな時は、タオルに絞り出してました😅
カチカチでシコリができてしまい、そのシコリが取れるまで、大変なので😭💦
あと、子どもが起きなくても、自分が起きたタイミングで、母乳のパットを交換するなどしてました😅

  • robin

    robin

    そうですよね〜💦
    シコリができたら大変ですもんね😭💦
    夜中目覚めてカチカチでも、たまにめんどくさくてそのまま寝てしまうので気を付けます。

    • 9月6日
まみ

夜中はミルクですか?

大変なの承知で言います、母乳にしてみてはいかがですか??
頻回授乳ですが、添い乳で休みながらあげてました!
自分も楽でした!

あとはタオル敷いて寝てました!

  • robin

    robin

    今はたくさん寝てくれているので、夜間の授乳はしてないです!
    なのでミルクももうここ数週間あげてないです💦

    タオル敷いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月8日
  • まみ

    まみ

    寝る前あげるのがみるくだと腹持ちが良くて長く寝るのかなぁ?と思いまして💦
    寝る前も母乳なら起きるかもしれないですよ!

    • 9月9日
  • robin

    robin

    寝る前も含めて、ここ数週間は完母なんです💦
    まぁ寝てくれるのはありがたいんですけどね😅

    • 9月9日