
コメント

葉月
熊味保育園はスイミングは月2回(スイミングがない月が2回/年あります)、体操教室や英語教室、ダンス教室など、月によって誤差はありますが、大体どれも月2回ほどです。
葉月
熊味保育園はスイミングは月2回(スイミングがない月が2回/年あります)、体操教室や英語教室、ダンス教室など、月によって誤差はありますが、大体どれも月2回ほどです。
「保育園」に関する質問
来年の4月から転園を希望してます。 一次の申し込みでもし通った場合、今いる保育園にはバレますか? また転園の場合はいつ頃から今いる保育園に言っていたほうがいいでしょうか?
保育園について質問です。 知人で、仕事の前に趣味のジョギングをするために、通常の預かり時間より1時間ほど早く預けている方がいます。 遅番預かりは追加料金がかかるけど、早番預かりは追加料金がかからないから利用…
小2、3歳、0歳11ヶ月 全員男の子で 夏休みを迎えるのですが ワンオペで何過ごしたらいいかわからないです💦 育休中なので3歳は保育園に預けれますが 1人だけ保育園がかわいそうに思えて 一緒に過ごしたいとおもってます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もみじ
そんなに無いんですね
勝手なイメージで週2、3あると思ってました( ̄▽ ̄;)
別途 お金かかるんですかね?
葉月
10月から保育料無償化になりますが、今は保育料と別に保育園に月謝を支払っています。私は他の保育園の月謝の値段はわかりませんが、熊味保育園の月謝は他より高いらしいです。
もみじ
ありがとうございます
月謝出るんですね(^_^;
タダならいいのに...(笑)
葉月
グッドアンサーありがとうございます😊
スイミング代や父母の会などもろもろ込みになってるので、正確に何がいくらかわからないんですけどね😅
ただ、どの教室も外から外部の講師を招いてやってくれているので塾に通わせなくても色々学んできます😁
いろんな塾に通わせるとかかるコストよりかは安いのかな~っと納得してます。