
『旦那さんのことが嫌いだけど、子供のために離婚しない』という方はい…
『旦那さんのことが嫌いだけど、子供のために離婚しない』
という方はいらっしゃいますか?
私は、旦那のことが生理的に受け付けず、いるだけでイライラしてしまいもう一年くらいほとんど会話もしていません。でも離婚は考えていません。
『子供のために』離婚した方がいいのでは?といわれますが、子供のために離婚しないという選択をしています。ですが、心底疲れてしまいました。ストレスばかりたまってきました。
同じような考え方、境遇の方おりましたらお返事ください…。そして旦那への苛立ちを、どのように対処しているか教えてください。
- 高槁🖤(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

どん
私もです。
ここ1ヶ月くらいは必要以外の会話がないです。
今はまだ保育園に入れてないので働けず離婚する気はありませんが、ある程度お金を貯めて離婚したいです。
旦那が同意してくれるかわかりませんが。

パト子
そのような状態であれば別居もしくは離婚します。家族が仲良くない、話さない、それこそ子供に良くないのでは?と思うからです!
-
高槁🖤
お返事ありがとうございます。まさにその通りです!子供に悪影響、離婚した方が子供のため!と言われることもあるし、そうだとも思いますが離婚は考えていません。子供に父親は絶対必要だからです。例え仲が悪くても、子供に父親はなくてはなりません。
パトコサンは旦那さんのこと好きなのですか?(´・ω・`)仲良しですか?(´・ω・`)なんでですか?(´・ω・`)
家族ならそれが当たり前なのですが、仲悪くない夫婦をみるとなんで?なんで??と、不思議でたまらないのです。- 9月6日
-
りこ
めちゃくちゃ 気持ちわかります! 私も同じ気持ちです もう仕方ないですよね 休みが辛いです 家にいても疲れがとれない
- 9月6日
-
高槁🖤
共感してもらえてうれしいです( ;∀;)やっぱり仕方ないと割りいるしか他ないですかね(´・ω・`)歩み寄るのも無理だし離婚も無理だし…会話がなくても仲が悪くても…たいした問題じゃないか( ^∀^)( ^∀^)←大問題ですよねww
- 9月6日
-
りこ
金づると思いましょうw
- 9月6日
-
高槁🖤
まったく使えねぇ金づるですww
- 9月6日
-
パト子
両親が仲悪くて母親を笑顔にできない父親が子供に必要なのかな?と思ってしまいます。これは人それぞれの価値観なんですかね。
好きです、仲良いです。もちろん喧嘩したり離婚したいと思うほど嫌になるときもたくさんあります。
なぜかというと毎回話し合ってお互い歩み寄る努力ができるからでしょうか、、夫は仕事を家に持ち帰らない、理不尽に不機嫌にならない、子供が好きで、私への愛情表現もしてくれて、仕事が忙しいけれど家事や育児も少しずつしてくれている、だから私も好きでいられます。- 9月7日

yuayu
いま離婚準備中のものです!
私も最初は子供のために、父親を
奪うことをしたくなかったのですが
割り切ってしまうと、ダメな父親が
いて何のメリットがあるんだ?
と思うようになりました( 笑 )
まあうちは、旦那に好きな女が
できてるらしいので(本人は認めませんが)
そんな男に必要性が感じませんʬʬʬ
最初はやっぱり気になりますよね💧
-
高槁🖤
浮気ですか?とんだクズ野郎ですねww貰えるもんすべて根こそぎとってくださいね!!
うちも浮気でもしてどっかいってくんないかなーと願ってしまいます。- 9月6日

A
そのうち離婚を切り出されたらどうするんですか?最低限の家事はして最低限のお金入れてって子供のために何もならないのかなと・・・。。旦那さんもいらいらされてるのにお金を入れるのも嫌になるだろうし・・・。
結局今離婚した時にお金の面とかでの子供のためなのかなとは思いますがそのイライラサエも感じとりますよ子供は・・・私がそうでしたので
-
高槁🖤
離婚は切り出せないと思います。ものすごい自信があります。たとえ切り出されても絶対に離婚しませんけど(笑)
それにお金の心配は一切してないんです( ^∀^)
子供は敏感ですもんね(´・ω・`)もう3歳、いろんなこと感じていると思います( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)- 9月6日

ミソラン
うちの親がそうでした。母は私のために離婚せずに耐えていたようです。
でも2人の話さない異様なピリピリした空気や、友達の親との違いが辛くて辛くて…。
だったら別れて欲しかったと当たってしまったこともあります…。
-
高槁🖤
そうなんですね(´・ω・`)
つらい思いをされたんですね(ノ_・。)うちの両親も仮面夫婦でしたが、離婚せずにいてくれてよかったなと常に思っていました。今もそうおもいます(´・ω・`)- 9月6日

まみ
今里帰りと言う名の別居中です。
つわりがひどく、3ヶ月頃からずっと。
実家にいる方が母子ともに笑顔が増えてます。それを感じてまたさらに悩んでるところです。
別居は無理ですか?
離婚じゃなくて円満別居!
離婚しないのはなぜ?って言われたらなんて答えるんですか?
子どものため!と言われたら子どもが可哀想に思えてしまいます。。。
-
高槁🖤
ずっとつわり、ツラいですね(ノ_・。)そして上のお子さんもいるなかで…すごいです。あと少し頑張ってください‼️元気な赤ちゃん産まれますように❤️
別居は無理です😫今、私の実家にマスオさん状態だからです。旦那の実家には、私が絶対入らないといったせいで、次男家族が戻ってきて跡を継いでいて旦那は帰る場所がないんです。私が両親と楽しく過ごしているなか旦那は一人誰とも話さずにいて、それはそれはかわいそうです。が、それを選んだのは旦那ですので。
子供のため!!って力強く答えます(^^)なんでかわいそうなんですか??ごめんなさい、全然わからず( ;∀;)- 9月6日
-
まみ
ありがとうございます!
がんばります!!
そうなんですね💦
実家族と旦那に板挟みなのも辛いですよね…
子どもが将来大きくなった時に、「自分が足かせになっててママに我慢させてたんだ…」とか私なら思ってしまいそうです💦- 9月6日
-
まみ
自分のせいでママに辛い思いをさせて…って思わせないメンタルで行くなら!!!!!
離婚しない理由が子ども
じゃなくて
離婚しない原因要因が子どもにならなければいいと思いますが…- 9月6日

にこ
旦那のこと。嫌いです。
生理的にも受け付けません。
視野に入るだけで存在を感じるだけでイライラします。
夜の仲良しも、寝たふりをして避けたりします。
しかし、子煩悩で優しい。
子供が大好きなパパ
パパが大好きな子供
あと、働かずに息子との時間をくれているのは旦那のおかげ。と思いながら我慢していますが離婚したいですね。
-
高槁🖤
まさにそのとおりなんです。すべてが嫌なんです。
夜の仲よし?!気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い!(笑)寝たふりとか優しすぎます、いい奥さんです!!わたしなんて気持ち悪いから。ってはっきり言っています(´・c_・`)
全く同じです。子供の面倒はかなり見てくれるし、家事も旦那の方がてきぱきやってくれます。でも…だから?って感じです。
専業主婦さんですか?なんとうらましい!それはとってもいい旦那さんですね!うちは旦那の給料だけでは到底無理です(笑)- 9月6日
-
にこ
うちも家事はテキパキとこなし几帳面。
やってやってる感、満載でイライラします。
やらなくていーから黙れよ。と言いたいです。
子育てに関しては、こんな親子いーなー。と思うくらい子煩悩で仲良し。
いいことなんだろうけど
厄介ですよね。
一発殴ってくれたら
簡単に離婚できるのに。浮気でもしろよ。
縁切り神社にでも行こうかしら🤭と考えています🤭
収入もかなり低いので
買いたいものも買えないし。
食べるのが精一杯ですよ。
来年から働くのですが
働いたら離婚したい。と
毎日、考えています。
こんなに嫌いになると
旦那がいない時間が子供と楽しくて旦那の帰宅が
憂鬱です😂- 9月6日
高槁🖤
お返事ありがとうございます( ^∀^)どんさんは産後クライシスではないでしょうか?ガルガル期的な!生後三ヶ月、一番大変な時期だと思います( ´_ゝ`)でも少しずつ笑顔が出てきていとおしいですよね!子供は!(笑)
私は産後クライシスだと信じて早3年www単に旦那が嫌いなだけでした。これからどうしたらいいか悩みます。