※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑠璃色林檎
妊活

排卵障害で不安。妊活中に診断。治療薬の副作用と悩み。周囲の妊娠報告で落ち込み。赤ちゃんへの想いと将来への不安。前向きに頑張りたいが、心に穴が。

すみません。
ここで言うことじゃないのは分かっているんですが、
自分の中だけじゃ収まらなくなってきてしまい、
どうしたらいいのか分からないので、吐かせてください。


昨日病院に行って、
もうそろそろ排卵日だからと思い
排卵日を調べてもらおうと思ったら
おそらく多嚢胞卵巣症候群と診断されました…

一人目を自然で妊娠できたことが奇跡だ。
基礎体温と生理を起こさせるために
プラノバールを1日1錠、12日間飲んでください。
と言われたんですが、
もちろん飲んで生理を起こす事が大事なんですが、
生理は毎月きているのに無排卵。
という事に二人目妊活を始めよう!
と意気込んで婦人科に受診したら
予想もしていなかったことを言われ、
落ち込んでいます。。。

もう自然妊娠は望めないのか。とか
プラノバールを飲んで生理を起こさせないといけない。
って事は副作用が出る。
副作用が辛くて嫌だけど、
クロミッドを飲むには
生理を起こさせなきゃいけない。
頑張ろう。
でも副作用と
自分の排卵障害と言う不甲斐なさに
心が折れそう。

と昨日から無縁ループ状態です。


そんな時に姉、友人からの妊娠報告。


もう私達のところには
赤ちゃんは来てくれないのか。。。
娘をお姉ちゃんにしてあげられないのか。。。
最近、赤ちゃんと触れ合う機会があり
とてもお姉ちゃんをしてくれていて
赤ちゃん欲しい!!とか
ママのお腹に赤ちゃんいる?とか
言っていたのに、
娘と主人に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

色々考えてたら疲れてしまいました。

前向きに頑張りたいと思っていますが、
なんだか心にぽっかり穴が開いています。

コメント

ママリ

自然妊娠は 望めないけど、
治療したら 妊娠できるかもしれないということですか??

ぜんぜん、悲観することないと思います。

私は掻爬手術から なんだか調子がおかしいので、
もしかして もう妊娠しない身体かもって 想像するときもありますが、

私は一般不妊治療してて
通うの大変で(往復2時間)
最初は 子供連れていくの大変💧嫌だなぁと思っていました😂

でも、だんだん
通うの慣れてくると、
薬で卵胞が大きくなるのとか
面白いですよ😊❕

高度不妊治療になると 気分も落ち込むかもしれませんが、

一般不妊治療のうちは 楽しんで 治療するのもアリだと思いますよ😊✨

キモチが早く前向きになれますように

  • 瑠璃色林檎

    瑠璃色林檎


    話を聞いてくださってありがとうございます。

    私も往復1時間半なので往復2時間の所で親近感が湧きました。

    すみません。
    経験がなく、私自身の情報も少ない為、怖くなってしまいました。

    楽しめるように今はプラノバールを飲みたいと思います。

    ありがとうございます😭

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ


    薬のんると、
    ネットで 副作用があるとか
    薬剤師さんに 副作用があるとか 説明うけますが、

    実際 私は副作用いまのとこは ありません。

    副作用ないといいですね😊


    嫌なことも 楽しいって思考になるには
    私も時間かかりました💦

    でも、これからどんな嫌なことがあっても
    ある程度の嫌なことは
    楽しんで挑んでいくんだよって 姿を
    息子に見せられる親になりたいなって 思っています😊

    お互い頑張りましょう❕❕

    • 9月6日
苺

すみません、うまく言えないのですが、私も多嚢胞性卵巣症候群です。しかも重度で高度不妊治療でした。私も毎月生理がくるけど無排卵状態でした。でも授かれました!
1人目のお子さんが自然妊娠出来たのなら今は薬を飲んで辛いかもですが治療していけばきっと授かれると思います。
あまり自分をせめないでください!
あまり回答になってませんがすみません。気持ちが前向きになりますように😌

やま

過去の質問にコメントすみません!
全く同じ状況なのでコメントせずにはいられませんでした。
自分のことかと思いました、

1人目は普通に妊娠しました。
欲しい時にちゃんとできたんです!
でも2人目欲しい、と思って
1年半妊活しましたができず
排卵日調べてもらおうと行ったら
多嚢胞性卵巣かもしれないね、と言われ
今回もやはり育っていなくて
プラノバールとクロミッドを処方されました!

1年半の間に、ママ友が次々と2人目妊娠して、20人ほど周りに妊婦がいました。仲良しのグループの中で私だけが、妊娠していません。
とにかく周りに置いてかれたような気分になりました。

でも悲観してもストレスが溜まる一方で
薬を飲めば妊娠できる可能性があるならそれでいいじゃないか、と
前向きに考えています!

診断されたときは1年半、何だったの?意味の無いことに1年も費やしてしまったの?と絶望しました。
なんともないと思ってて、排卵日教えてもらおうと思ってたのに
ダメだった、というショックもありました。
きっと同じですよね。

毎月生理も来てたし、排卵検査薬も反応していました。
だからこそ何も気づかずここまできてしまいました…
気づけたことに意味がありますよ!

きっと2人目妊娠できます!!
一緒に頑張りましょう!!