※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mizu
子育て・グッズ

赤ちゃんの紫外線対策について、ベビーカーでの外出時に日除けを使用しているが、手足は日光を浴びていることがあり、心配されることがある。抱っこ紐の時は日傘をさすが、ベビーカーの日除けだけで不安もあり。往復15分の外出時に日除けを徹底しているか心配。

赤ちゃんの紫外線対策、どの程度されてますか?

今日ベビーカーで買い物に出かけた時に
知らないおじさんから
「日差し大丈夫なの?」と声をかけられました。
ベビーカーについている日除けをしていましたが、
確かに、手足は日光を浴びてました…

抱っこ紐の時は、自分が日傘をさすのですが
ベビーカーの時は暑いかな?と思い、上には何もかけず、ベビーカーの日除けだけです。。

買い物で外を歩く時間は往復15分程度ですが
そのくらいでも、毎回日除けは徹底されてますか?

心配して声をかけてくれたのは有難いことなんですが…正直、余計なお世話。と少しイラッとしてしまいました💦💦

コメント

mayu

外に出るときは必ず日焼け止めを塗るようにしています!
そのついでに自分も塗ります(笑)

  • mizu

    mizu

    買ってはあるんですが、外出少しだけだし…と、日焼け止め塗るのを怠ってました💦
    次から塗ろうと思います💦

    • 9月6日
  • mayu

    mayu

    紫外線対策は赤ちゃんのうちからとても大切だと聞いたので、子どものためにもしっかり塗るようにしています☺️

    • 9月6日
みおまま

長時間外出の時は、UVカットの赤ちゃん用の薄い上着を足にかけたりしました。
往復15分程度ならベビーカーの日除けで十分なんじゃないですかね☺️
個人的には全く日に当たらないのもよくないかなーと思ってます✌️

  • mizu

    mizu

    長時間じゃなければ、そこまで気にすることないですよね!ありがとうございます!

    • 9月13日
はちぼう

バスタオルを膝にかけてます。日焼け止めはなかなか面倒くさくて😅

  • mizu

    mizu

    そうなんですよね、日焼け止めはなかなか…💦
    もう夏も終わりかけているので必要なくなりつつありますが、薄いガーゼケットのようなものを準備しておけばよかったです😔

    • 9月13日