
コメント

チム
体重管理大変ですよね😭
前回の検診で怒られたんですか?

みこ
私も体重注意されてて、検診行くたびドキドキでした😊笑
先生が優しかったので怒られるって感じではなかったですが、「産むときに赤ちゃんと私が苦しくならないように言ってくれてるんだ⋯!」とポジティブに変換して聞くようにしてました😃
エコー見るの楽しみですよね♡
気を付けて検診行ってきてくださいね〜!
-
あぽ
そんなに食べないのに赤ちゃんもそこまで体重増えてるわけじゃないのにひたすら私の体重は増えていきます🤣🤣
エコー見るのは本当に楽しみなんですけどね😭- 9月6日

はじめてのママリ🔰
つわり後は楽しいマタニティーライフと思いきや体重管理が辛くなりますよね💦
私は1人目の時にいつも体重で怒られてましたよー💦
体重にはうるさい先生だったので「あなたダメな人ねー」とか。少しぽっちゃりの人は「1キロも増えなくていい」って言われた人もいたみたいです💦言い方‼️ってツッコミたくなるぐらいの💨
一度、体重増やさず行って褒めてもらえるかと思いきやスルーだし。
今回の妊娠は当時のことを思い出し違う病院を選びました😁なのに、今回は体重増加がそこまでなく…😅
つわりが長引いたのもあるけど注意ばかりの検診はかなりのストレスですよね💧
-
あぽ
私の場合つわりなかったので、食欲がどんと減るわけでもなく、常に一定です笑笑
妊娠前は増えなかったのになあ〜とおもい、、😱
同じ量たべてちゃだめですね、、笑
怒るなら褒めろ!て感じですよね😅
たしかに注意ばかりの検診は妊婦にとってはかなりのストレスだと思います😥- 9月6日

さっち
私も昨日検診でしたが病院着いて待合に居る時めちゃめちゃ胎動激しくなりました🤣
先生に元気ですよアピールしたいのかなーなんて思いました!!笑
体重管理難しいですよね💧
私も7kgくらいは増えてるので…💧💧💧
-
あぽ
病院着いた瞬間ぴたりと止まって
エコーで全く動いてくれませんでした😭😭
難しいですね、、私の場合アクエリアスなどが飲みやすくてついついお茶のかわりなどに飲んでしまうからかなと🤔- 9月6日
あぽ
怒られたと言うよりは
前回も1ヶ月で2キロ増えてたので
もうすぐ食欲の秋でおいしいものも沢山あるから今は抑えとこ!って感じで言われましたが
もう既にプラス10なので怒られるんだろうな、、と。
個人病院なので増えすぎて総合病院などにならないか心配です笑
チム
秋ってほんと食べたくなる食材いっぱいですよね😅
増えすぎると総合病院になるって初めて聞きました😲
あぽ
ほんとそれです笑
私の場合年中なんですけどね😂
色々調べてたりしてたら
太りすぎて帝王切開になるから総合病院移動になりました、とか結構あったんで😅