
コメント

ママ
人それぞれだから別に変ではないと思います。
結婚はお互いの結婚観や今後の人生の予定が合致していないと成り立たないので、
そのような重要な話はきちんと相手に伝えておくべきだと思います。

えりっぺ
たしかにわかります!
うちの妹もシングルで彼氏いますが…
子供2人いますが…
姪っ子、甥っ子達が不安ですね💦
-
りり
第三者から見ると不安で仕方ないですよね、、、
一度離婚を経験しているので、これ以上両親には迷惑かけたくない気持ちが一番大きくて😶- 9月6日

Mai*ami
自分の子だけ可愛がってりりさんの娘さんを可愛がってくれなかったら…って不安ですかね💦
そう思うのは当然だと思います!
自分の子どももほしいと思うタイプかは分からないですが彼が納得してくれれば全然問題無いと思いますよ!
これから付き合ってくうちに信頼出来たりで気持ち変わってくることもあるかもしれませんが☺️
-
りり
彼に言うと「子供が欲しくて結婚したいんじゃない!あなたといたいから結婚したい!だから俺の子基準なんて考えないで!」と言われて安心しました😊
- 9月6日

まま
シングルで彼氏との子を妊娠しています。
それ俺の子にはやらないで と無意識に発言されて嫌な気持ちです。
彼のこと大好きなんですが不安で一杯です。
-
りり
それまでも、あいさんの連れ子と仲良くしてくれてたんですよね??
- 9月6日
-
まま
仲良くして子供もなついてます。言葉のはしから本音は出ますよね
- 9月6日
-
りり
妊娠されてからですか?本音がポロポロ出始めたの😥
- 9月6日
-
まま
そうですね。でも逆の立場なら少しはそういう思いが起こるかもしれないですよね。
それでも同じように可愛がろうとしてくれるなら愛がある人だと思います。
不安ですが信じるしか無いかな、と😅- 9月6日
-
りり
そうですよね、、、信じるしかないですよね!!
どんなことを、俺の子にはしないでって言うんですか?😭- 9月6日
-
まま
私が小2の娘の勉強をあまり手とり足取り見ないのです。あと寝る時間を決めずいい加減にしてるんです。
その2点から教育を怠けてると言われてしまいました😅
「これ以上小言言いたくないけど、俺の子供にはして欲しくないな…」と言われてしまいました😮
確かに私もずぼらなので悪いのですが、教育を分けることは不可能だよ…ごめんねと言いました。誤ったけどモヤモヤしちゃいました😶- 9月6日
-
りり
きっちりされてる彼氏さんなんですね😊
確かに教育を分けることは不可能ですよね、それこそ差別になりますし。
なかなか難しいですよね、、、- 9月6日

ママリ
全然変じゃないと思いますけど🤔
私ももし仮に彼氏出来たとしても、
同じこと言うつもりです😳
それが変なんてこれっぽっちも
思いません!むしろ自信満々です😂
貴方と結婚しても子供は作らない
と伝えて、それでも全然いい!
君と○○(私の娘)が居てくれれば
それだけで十分じゃん!
と即答してくれるような人としか
結婚しないと決めています😭
-
りり
ですよね!!同じ方がいてよかった☺
我が子のこと1番に考えるとそうですよね!!- 9月7日

mom♡♡
私の彼も付き合う時に「俺との子どもはいらないから娘だけ大事に育てていこうね」と言ってくれ、二年半経っても子ども欲しいとは一度も言いません
-
りり
すごくいい彼氏さん😭
自ら言ってくれるのはすごく嬉しいですよね!!- 9月9日
-
mom♡♡
ありがとうございます😭💓
自分の子どもが出来たら、やっぱりそっち優先になって娘だけ可愛がられないのが嫌みたいです。- 9月9日
-
りり
素敵な彼氏さん❤
2年半経って、結婚考えてますか??- 9月9日
-
mom♡♡
嬉しいです🥺💞
考えてます!今年結婚しようと思ってたんですけど、相手の親にもっと貯金したらの方が…とか言われ来年になりました。なので今は同棲しています!- 9月9日
-
りり
お子さんおいくつですか??
周りにシングルマザーで彼氏持ちの子がいなくて、、、
色々聞いちゃってごめんなさい😣- 9月9日
-
mom♡♡
すみません遅れました。
娘は3歳です❣️
生後6ヶ月の時に付き合いました🥺- 10月3日
りり
そうですよね、それも理解ある方と再婚できれば理想的です😊