※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごジャム
子育て・グッズ

授乳中に手を叩かれる原因や母乳とミルクの問題について相談です。

変な絵を載せてすみません(><)
授乳中に矢印の方の手をバンバン動かして叩いてくるのですが…
どうしてでしょうか?(;_;)
どうしたらいいでしょうか?
あまり出がよくないのかなぁとも思うのですが…
「ん~(><)」って仰け反る時もあります(´・ω・`)
母乳が出やすくなる紅茶を買って飲んだりしてます。
すると、指で押したらピュッと飛ぶ時もあります。
哺乳瓶で飲む程ゴクゴク出ないとは思うのですが…
苛立って叩いてくるんでしょうか?
いつも、母乳の後にミルクを足しています。
きちんと母乳を飲まないからと言って、いきなりミルクにすると乳首を咥えても変な顔をしたり、一旦ミルクを吐いてきたりします。しばらく咥えさせたら飲み始めますが…
できれば母乳もあげたいです。

コメント

らり

あたしの子も叩いてましたよ(´-`*)
眠いときとか機嫌がいいときとかに(´-`*)

あお

うちの娘も私の服を引っ張ったり、なでなでしたりたたいたり…色々します。母乳飲むのに慣れてきて、手持ち無沙汰でやるというか…特に意味があるとは思っていませんでした。
可愛いなぁ♡くらいに思ってました( ¨̮ )♡

あやこママ。

うちも母乳飲みながらよく、やってますよ!
たまにつねられたり(・・;)
手を握って欲しいとか?
ゲップ?とか。
思いながら、母乳あげてますよ!

もり

もし母乳あげはじめて少ししてから叩いたりするのであれば、母乳の味が変わったことに体が反応しているのかと思います。
母乳ってはじめとあとでは栄養の濃さが変わって味が変わるみたいなんです。
味が変わったことに対して声を出したり体で反応したりするのかなって思います。

はじめからずっとであれば、授乳の時の癖とかかなって思います。

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

めっちゃ叩いてきますよ😂
ちなみに完母です!
ちゃんと出ていても叩いてきますよ😓

匿名希望

うちも叩きます。仰け反ります❕
叩きながらでも飲んでくれたらいいんですが、仰け反って笑ってるので遊んでるのかなって思います。おっぱい直そうとすると慌てて飲み始めます

じゅりぃ

ちょうど同じ月齢の息子も同じようにしていますよー😃

わたしはバシバシする手を捕まえたりして遊んでます(笑)
そのうちにわたしの指をぎゅっとして寝てしまうことがあるんですが、かわいくてたまらんです❤

☆ミルキー☆

うちも叩いたり、つねったり服ひっぱったりですよ(σ≧▽≦)σ
最初はおっぱいの出を心配しましたが出てるよーなのでクセかな?って😁✨
今でもおっぱい飲むとき動いてますよ(*^-^*)

みほじろ

うちの子は叩くはないですが…
どこかをモミモミもんでます笑
脇腹かおっぱいか笑

最近はない気がしますが
飲ませようと
横抱きにすると
すごい力で仰け反っていました*\(^o^)/*
毎回戦ってましたよー笑
今はおっぱいから口を離すと
仰け反ります笑

may

眠いけど飲みたい!というときにわさわさ動いて引っ掻かれます(>_<)お陰でデコルテに引っ掻き傷がたくさんです…💦
そういうときはおててを握ると落ち着きます☺

ふう

うちの娘も今まさにバシバシ叩いてます笑
足もバタバタ笑
私も混合なので母乳出てなくて怒ってるのかなって思ってましたが、手を握ると落ち着くし、おっぱい離しても怒らないので出てないわけじゃなさそうです(^^)
初めは真面目に飲んで〜って思ってましたが今は音が出るほど叩いてくるのでそれもなんだか可愛くなってきました♡
うちの子だけかと思ってたので同じ方がたくさんいてびっくりです!

りんごジャム


まとめて返信で失礼します(><)
こんなにたくさん同じ方がいらっしゃって驚きました!!
しかも、お乳の出が悪いとか否定的な話になってしまうかと思いきや、みなさん微笑ましく見守ってらっしゃる感じで、なんだか安心しました(*´ω`*)
バンバン叩いてくる手を顎と身体で挟んだりしてましたが(^^;;
手持ち無沙汰とか退屈とかも関係あるんですかね!
あまりにも叩いてくるので多動とかも疑ってしまってました…
先程授乳した時は、明け方で朦朧としてたのか、お腹空きすぎてそれどころじゃなかったのか…動きませんでした。
明け方は母乳がよく作られてるから?とかも思いながらですが…(^^;;

ありがとうございました!
このまま様子見ます( ´ ▽ ` )ノ