
旦那が40代前半で2人目の妊活を考えています。性交渉で1人目を授かるまで2年かかり、私は問題なし。生理痛がひどく、妊娠しにくいか心配です。旦那も検査予定です。
旦那が40代前半、私が20代前半の年の差夫婦です。
そろそろ2人目妊活を始めようと考えているのですが
旦那が40代だと子作り焦った方が良いのでしょうか😔?
男性は年齢あまり気にする事ないと聞きいた事がありますが、1人目を授かった時、タイミング法など試さずしたい時に性交渉をしていて授かるまでに2年程かかりました。
以前クリニックで調べてもらった所、私は問題ありませんでした。旦那も調べてもらうと言っているので後日行ってきます。
私は生理痛がとても重くて、排卵痛もうずくまるくらい痛みを感じます。
これは妊娠しにくい事に関係はあるのでしょうか…?
質問もたくさんで纏まりなくてすみません😖💦
- えい
コメント

◎
精子も年取るので35過ぎたら高齢だと聞きました!
2年かかったなら調べてもらった方がいいと思います(*^^*)

退会ユーザー
旦那が39 私が24の時、1人目授かりましたが1ヶ月で授かりました👶
今2人目ですが、年子で、4ヶ月程で授かりました!
あまり男性の年齢は関係無いのかな?🤔と思っていました💦
えい
回答ありがとうございます!
そうなんですね!初めて知りました…😮
旦那にも調べてもらおうと思います😖
◎
生理痛が重かったりするのは月経困難症とか
病名あって治療あるので無理しないでください(*’ω’*)