

はじめてのママリ🔰
私の知人も言ってました!
認可外だと1人1万円の
補助がでるらしいですよ!
手続きは必要みたいですが、、、

K*Smama
ホームページとかに載ってましたよー( ^ω^ )

ママリー
たぶん、自治体が独自に作ってる制度だと思います。
うちの市は前からやってるみたいです。

退会ユーザー
うちの市も年収かなり良くない限り、2〜3万の補助が出ます!😊
なのでそうゆうお話があったのであれば本当だと思います♬

まっきん
ありがとうございます(^_^)
はじめてのママリ🔰
私の知人も言ってました!
認可外だと1人1万円の
補助がでるらしいですよ!
手続きは必要みたいですが、、、
K*Smama
ホームページとかに載ってましたよー( ^ω^ )
ママリー
たぶん、自治体が独自に作ってる制度だと思います。
うちの市は前からやってるみたいです。
退会ユーザー
うちの市も年収かなり良くない限り、2〜3万の補助が出ます!😊
なのでそうゆうお話があったのであれば本当だと思います♬
まっきん
ありがとうございます(^_^)
「先生」に関する質問
小1の息子のことです。息子を含め4人グループで過ごしていましたが、今は1人で過ごしています。息子から遊ぼうと誘っても、3人で遊ぶから的なことを言われるそうです。 学校から児童館に向かう時も以前は友達と行ってまし…
朝から酷い頭痛で薬も全く効かず救外に行ってきました。 念の為血液検査とCTを撮って貰ったのですが異常なしです。 まだ頭がガンガンします。 1時間前に薬を飲んだのですがそれも効いていません。 先生には偏頭痛か緊張型…
自己肯定感の低いママさんいますか? 保育園での先生の発言をネガティブに捉えてしまったり、職場での人間関係に悩んだり、ホント自分損してるよなーと思う。 ポジティブな人間になりたいです😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント