※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
子育て・グッズ

離婚したら、保育園にバレますか?

離婚したら、保育園にバレますか?

コメント

ガラピコプ〜

保育料なども変わるので申請が必要だしバレると思いますよ💦

  • ガラピコプ〜

    ガラピコプ〜

    あと保育園だと年に二回両親の就労照明必要なので父親のが出せない理由などでもバレるので言わなくても時間の問題かと💦

    • 9月5日
  • ガラピコプ〜

    ガラピコプ〜

    照明じゃなくて証明でした🙌

    • 9月5日
まー

むしろバラさないと、保育料そのまま払う事になりますよ😓

何かあってママに連絡がつかない時、父親に連絡しますし、親権を争ってるとか 父親に会わせたく無いとか、そういう事情も 園が何も知らされていなければ、何の疑いもなく父親に引き渡してしまうかもしれませんね。

  • にゃんこ

    にゃんこ

    役所にだけ言うってどうですか?

    • 9月5日
  • まー

    まー


    上にも書きましたが…
    お母様に何事もなく、いつ何時も確実に連絡が取れ、お迎えに来れる状態である。
    もしくは、離婚後も父親と子どもは今まで通り好きな時に会って好きな時に連れ帰っていい、という事なら問題ないかもしれませんね。

    仕事中で連絡が取れなかった、携帯をなくした、お母様が不慮の事故に遭われた、どんな事でも可能性はゼロではありませんよね。
    そんな時は父親に連絡がいき、父親が子どもを迎えにきますよ。

    「父親には渡して欲しく無かった!」「親権は私にあるの!」と騒がれても、保育園からしたら 事情を知らされていないので「知るか」って話です。

    保育園に内緒にするのは、常識的に考えて得策ではありません。

    • 9月5日
せいママ☆*:.。

多分保育士さんにもだいたいわかると思います。書類等もありますが、子どもが他の子や先生に喋ったりするので時間の問題じゃないですかね?

いみみおんつ

保育士してます!
役所と保育園は繋がっているので、離婚の連絡きます😣

deleted user

いずれはバレるかと🤔
毎年はじめに家庭状況の報告出しませんか?
それに子どもも家でのことを保育園で言ったりするので、子どもからバレる可能性はあると思います💦
むしろ保育園に伝えて、お子さんが不用意な言葉で傷つかないようにしてあげる方がいいかと思います😓