
愚痴らせてください。昨日、旦那に「◯◯(子どもの名前)が乳だけ出して…
愚痴らせてください。
昨日、旦那に「◯◯(子どもの名前)が乳だけ出してろ!って言ってるわ!」と笑いながら言われました。もちろん子どもは、そんなこと言っていません。旦那が冗談で言ったのも、ふざけてるのも分かってはいたんですが、すごくイヤな気持ちになって、旦那を無視してました。その後は、すごく悲しくなって隠れて泣きました。
今日になり、旦那は昼過ぎから出掛け、なかなか帰ってこないので、事故にでもあったのかな?と心配になり連絡すると、私の機嫌が悪いから帰っても楽しくない的な事を言い、旦那は私の機嫌が悪いのは気付いていますが、どうして機嫌が悪いのか分かっていませんでした。
どうせ俺が悪いんでしょ?と、少し逆ギレされそうだったので、言われてイヤだった事を話しました。
そうこうしてる内に帰宅し、ごめんね。の一言でもあるかと思っていましたが無言。
夕飯の支度はしていましたが、旦那の態度にさらに腹が立ち、私も何も言わず現在子どもを寝かしつけている所です。
台所にご飯が用意されているのを分かってるくせに、お菓子を食べているようで、ボリボリと音がします。
ご飯用意しなきゃ良かった。
些細な事の積み重ねで、旦那を少しずつ着実に嫌いになりそう。
長々と愚痴すみませんでした。
心が弱っているので、批判的なコメントはいらないです。ごめんなさい。
- ひぐママ(9歳)
コメント

みん★
まだ産後の数ヵ月の奥さんにとる態度じゃないですね、、、

退会ユーザー
旦那さんひどいです、、(>_<)
でもきっと悪気がなく言った失言なので、なぜひぐママさんが怒ってるかさえも分からないんでしょうね(>_<)
辛いでしょうが、なぜ機嫌が悪くなったのかを説明しないときっと旦那さんには一生わからないと思います💦
こう言われて、こういう気持ちになって、こういう態度をとってしまった、という細かい所まで言わないと男ってわかってくれないんですよね⤵︎
うちも旦那によく不愉快な事言われますが逐一説明してあげると理解できるのか謝ってきて気をつけてくれます!
-
ひぐママ
悪気がなく言ったのは分かっていたのですが、どうしても我慢できなくて(>_<)
機嫌悪くなった理由を説明しても、この態度なので呆れました(;_;)- 4月9日

みぃ
ちょっとひどすぎます!
例え夫婦でも言って良いこと悪いこと時と場合も合わせてあると思います!
親しき仲にも礼儀ありだと思います。
しかも夕飯を食べることなくお菓子を食べてるとか、本当にありえない!
そんな態度だったら帰ってこなくて結構です!って感じですよね!
嫌だった理由を伝えたのにその態度じゃ、なんだかこっちが悪者になった感じがしますよね!
うぅぅ~想像しただけでイライラしてしまいます(*`Д´)ノ!!!
-
ひぐママ
私も、嫌だったけど笑って聞き流そうと思ったのですが、まさにいくら夫婦であっても言っていい事と悪い事がある!と思って、とってもイヤな気持ちになりました(>_<)
朝になって、台所をおかずを少し食べたみたいなんですけど、皿も洗わず流しに置いてありました。
本当イライライライライライラ……(笑)- 4月9日

でーる★
酷いしありえないです(。-∀-)
私ならブチギレて謝ってくるまで
無視です。
-
ひぐママ
朝は完全無視して、初めてご飯支度もお弁当も用意しませんでした!
これで少しは、いつものケンカとは違うんだ!って思って、今日帰ってきたら謝って来る事を期待します(>_<)!!- 4月9日

ママリ
うーん、酷いセリフですね。傷つきますよね。
言っていい冗談と悪い冗談があると思います。今回の場合は完全に後者ですよね。
うちの夫も同じようなことありました。いま弱ってるからそうゆうこと言わないでほしいな、と伝えました。
-
ひぐママ
こんな事、生きてて言われると思ってもいなかったので、結構傷つきました(;_;)
きっと旦那の性格上、また同じような事を言いそうです(°_°)
呆れた旦那です。。- 4月9日

ぁず
なんかうちの旦那と少し似ています(;'A`)
うちも冗談が過ぎてデリカシーがない事をたまに言います。
似たような事を私も言われ、泣きました。
うちはその時はまだ、目の前で涙が出てきてしまったのもあると思いますが、話したら、ごめん。と謝っていました。
けど性格なのか、やはりデリカシーがない言動は多いです(;'A`)
なんか母乳って、赤ちゃん凄くママっ子で離れないですけど、ほんとそれ以外で他の人と楽しそうにしてたりして、おっぱいの時だけ来られる感じがして、悲しくなったりしてました…( ; ; )
これって、あんまり理解されにくいんですかね…⁇(*≧д≦)
-
ひぐママ
そう!!そうなんです!!
まさにデリカシー!!
うちの旦那にもデリカシーがないんです(>_<)
おっぱいあげてる時間は、私も幸せだったのですが、今回の事を言われてから、おっぱいの時だけ?って思ったりしてしまって、涙が。。
旦那だって、「仕事だけしてればいい!」とか言われたら怒るはずなのに、自分に置き換えて物事言ってほしいですよね(>_<)- 4月9日

ぱるるんぱ
ひどいですー(>_<)
私も機嫌悪くなります絶対!
でもうちの旦那もごめんねとか言ってくれずに逆ギレしそう(ー ー;)
ひとことごめんて言ってくれればそれで許せるのに!!!
-
ひぐママ
うちの旦那も謝ったりしません(°_°)
プライドなのか、年下の私にもっともな事を言われてかっこ悪いけど、自分が悪いのを認めたくないのか、本当子どもです。
私もごめんね。の一言が欲しいだけなのになー(;_;)- 4月9日
ひぐママ
同じように思ってくれる方がいて、気持ち楽になりました(>_<)