
生後半年の娘には、冬の時期はジャンプスーツがおすすめです。地域的には雪は降りませんが、冬の最高気温がマイナスや0度ぐらいなので暖かさが重要です。近くのスーパーに抱っこ紐で行くことを考えると、ジャンプスーツが便利です。
生後半年の娘がいるのですが、これからの時期アウターはジャンプスーツと普通のジャンパーだと、どちらがいいでしょうか?
この冬はジャンプスーツで、来年からはジャンパー着せる?
それともこの冬からジャンパー?
地域的には雪は降りませんが、冬の最高気温がマイナスだったり、0度ぐらいなのは普通です。
買い物ぐらいだったら近くのスーパー(片道10分ぐらい)に抱っこ紐で歩いていきます。
先輩ママさん教えてください!
- さしみ
コメント

ちゅる(29)
ジャンプスーツは赤ちゃんならではなので、うちは
今年は上の子のお下がりのクマさんのモコモコ着せます😊
さしみ
そうですよね!
この冬しか使わなかったら勿体無いかな?と思って悩んでましたが、反対に今だけなのでジャンプスーツにします💕
ちなみに、ジャンプスーツで抱っこ紐はきつくないですか??
ちゅる(29)
ジャンプスーツで抱っこ紐はキツイし赤ちゃんも暑いと思います😵
私は、裏起毛のカバーオール着せて抱っこ紐用の毛布?をするか抱っこ紐の上から自分がコートとか来て抱っこ紐ごと前しめてました!
密着してると案外あったかいので😊
さしみ
あーなるほど!
ありがとうございます😊