

ママ
一気に作って冷凍保存してました♪
下の子のときはおかゆだけ冷凍してあとはベビーフードでした!

ささ
お粥は小分けにして冷凍して、チンをしたお粥に細かく茹でた野菜や魚を混ぜてました。
忙しい時はチンをしたお粥に、市販の離乳食のレトルトを混ぜて味付けしていました。

ままり。
8ヶ月の娘がいます。
納豆とオクラを細かく刻んだものをごはんに乗せてネバネバ丼にしたり、ほうれんそうとしらすにとろみをつけて豆腐に乗せたり。
あとはさつまいもとバナナにヨーグルトをかけたり、とうとろこしと玉ねぎと豆乳を混ぜてコーンスープにしたり、、
味付けは調味料は使わず
素材の味だけですよ😳

元気なママ
炊飯器で一気に野菜を炊いて刻んで冷凍しています。
味付けも一切していません。
たまにBFも使ったりしますが、基本は手作り。って言っても刻んだ野菜を何種類か出汁で煮たりするくらいですが💧
コメント