※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

1歳1ヶ月の子供と1泊旅行を予定していますが、離乳食の準備に悩んでいます。ベビーフードや外食の経験が少なく、何を持って行けば良いか教えてください。また、紙パックの麦茶は4つ持参予定ですが、多いでしょうか。

帰省のため、1歳1ヶ月の子と1泊旅行をするのですが、ご飯とお布団がないプランを選び、離乳食をどうするか考えています。あまりベビーフードを使ったことも子供と外食したこともなく、何を旅館に持って行けばよいか分かりません💦
アドバイスを頂けると幸いです💦ちなみに紙パックの麦茶は4つほど持っていくつもりですが、多いでしょうか?

コメント

ゆり

飲み物お水は自販機の水でいけます。
ベビーフード朝昼晩持っていき、現地で食べれるものがあればそれ優先であげます。うちは寝る前だけのミルク
オムツ、お風呂用品、歯磨き用品、着替え、でしょうか⁇

Ym

ベビーフードはいつも食べてる量になるようにご飯系+おかず系を持っていきます!
和光堂の栄養マルシェならご飯90g・おかず80gが一つになってるのでそれとうちの子はそれだけだと足りないのでもう一つパウチを足したりしてます😊
あとはパンを持っていったりしてます〜!
スプーン、フォークは持っていってお皿は外食先・旅館等で貸してもらいます!
麦茶は鶴瓶さんの麦茶を使ってるんですがペットボトル1本+水持っていって半々で割ってます☺️
紙パック4つでも無くなれば買いに行ったらいいんじゃないですかね😊