
そろそろ2回食に移行する時期なのですが、未だに授乳(完ミ)の日中の間隔…
そろそろ2回食に移行する時期なのですが、未だに授乳(完ミ)の日中の間隔が3時間〜5時間とバラバラです。
朝のミルクの時間は決まった時間にあげてるのですが、夕方の時間はいつも決まった時間ではない為、二回目のご飯をあげる時間をどうしようか悩んでます。
朝の授乳から数えて何回目の授乳のタイミングに合わせてにするか、ミルクの間隔を気にせず決まった時間にあげた方がいいのか。
よかったらアドバイスください。
ちなみに今のスケジュールはこんな感じです。
2時〜4時ミルク
6時起床
8時離乳食&ミルク
...日中ミルク2回〜3回、
朝寝or昼寝を2時間弱、夕方寝30分
18時お風呂
19時ミルク
19時半就寝
よろしくお願いします。
- ず(6歳)
コメント