

...
1年間は飾って、あとは写真に残して処分しちゃってます😣1人ならまだしも兄弟分とっておくのは大変で...💦

ひなぴ
しばらく飾ったあと子どもにもたせて写真にとってさよならしてます😅
どんどん増えるので全部取っておけません💦

ママリ
今の季節に あったものや 1ヶ月遅れ程度のものなら しばらく飾っています(^-^)手型足型や 写真付きのものは とってあります 折り紙や 新聞 画用紙や廃材で できてるものは こっそり処分しています

いと
これ買って残してあります(´`:)支援センターで色々作った物や幼稚園から持って帰ってきたものを分けて入れてます、去年年少1年分で1箱ちょうどって感じでした(*^^*)支援センターで1箱、幼稚園3年間で3箱、姉妹2人分で幼稚園卒業までで8箱と思うと邪魔ですが…なかなか捨てられません(T_T)

若菜のふりかけ
捨てるのももったいなくて
全部ではありませんが、
大きめのクリアファイル(B4だったかA3か)に入れて
飾り物や画用紙のお絵かきなど
上の子の取ってあります。
しまったの忘れてたまに見つけて
"こんな時もあったな~"とホッコリします😌
コメント