
コメント

しょんしょん
保育士です。離乳食を食べ終わったらそのまま授乳で合ってますよ〜!
離乳食のあと時間をあけて授乳をすると、満腹の時間と空腹の時間のメリハリがなく、離乳食の進みも悪くなってしまいます。なので、離乳食が始まったら離乳食をあげてから授乳し、その後3〜4時間はあけて次の離乳食(2回食なら授乳)になるように、保護者にお伝えしてます😊
しょんしょん
保育士です。離乳食を食べ終わったらそのまま授乳で合ってますよ〜!
離乳食のあと時間をあけて授乳をすると、満腹の時間と空腹の時間のメリハリがなく、離乳食の進みも悪くなってしまいます。なので、離乳食が始まったら離乳食をあげてから授乳し、その後3〜4時間はあけて次の離乳食(2回食なら授乳)になるように、保護者にお伝えしてます😊
「食べない」に関する質問
小学2年生の娘です。 身長115cm 体重16.9kg 食に興味がなく好き嫌いも多いです。 前より食べるようになったものの 食べる量も少なく時間もかかります。 ワンプレートで出していますが 長いと1時間半食べています。 時…
完母でも自分が栄養あるもの食べないといい母乳にはならないですよね…? 上の子の時完母よりのミルク足しから栄養面気になって混合になりました 今回今のところ完母でやってきてるんですが今回も栄養面が気になります🥲
自分の子供が障害持ってるのかな?って 最近思うようになりました。 こだわりが強いし 白ごはんしか食べない偏食とか 自分が食べる時におかずはだされたく ないらしく私が食べてても下げろって 感じで泣きます。 泣いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゅん
なるほど〜!そうなんですね!このままでいこうと思います(*^^*)ありがとうございます🥺