コメント
しょんしょん
保育士です。離乳食を食べ終わったらそのまま授乳で合ってますよ〜!
離乳食のあと時間をあけて授乳をすると、満腹の時間と空腹の時間のメリハリがなく、離乳食の進みも悪くなってしまいます。なので、離乳食が始まったら離乳食をあげてから授乳し、その後3〜4時間はあけて次の離乳食(2回食なら授乳)になるように、保護者にお伝えしてます😊
しょんしょん
保育士です。離乳食を食べ終わったらそのまま授乳で合ってますよ〜!
離乳食のあと時間をあけて授乳をすると、満腹の時間と空腹の時間のメリハリがなく、離乳食の進みも悪くなってしまいます。なので、離乳食が始まったら離乳食をあげてから授乳し、その後3〜4時間はあけて次の離乳食(2回食なら授乳)になるように、保護者にお伝えしてます😊
「おっぱい」に関する質問
急に母乳拒否されました… 生後5日の新生児です。 つい先程、授乳したのですがおっぱいを左右どちらも嫌がられてしまいました。 何回挑戦しても体仰け反らせて顔真っ赤にして怒って泣くので1度ミルクにしてしまいました😭 …
混合だった方にお聞きします。 (1)粉ミルクを卒業したのはいつごろでしたか?どのように卒業しましたか?(少しずつ減らした、牛乳に置き換えたなど) 赤ちゃんはもっと欲しい、みたいになりましたか? (2)おっぱいを卒業…
卒乳っておっぱいあげるのを卒業するという意味ですよね?粉ミルクを卒業するのは卒乳とは言いませんか? 私は混合で、いま寝る前だけベビに粉ミルクをあげています この前友達に、そろそろ卒乳考えてます〜?と聞かれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゅん
なるほど〜!そうなんですね!このままでいこうと思います(*^^*)ありがとうございます🥺