※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こしあん
子育て・グッズ

小5の娘が赤ちゃん返りで悩んでいます。上の子が下の子の行動に対して感情的になることがあり、どのように対応すれば良いか悩んでいます。

小5の娘の赤ちゃん返りについて相談です。

もうすぐ下の子が1才になるんですが、未だに上の子の赤ちゃん返りがあります。
とっても可愛がってくれてるし、たくさん遊んでくれる時と、スイッチが入ってどうにもならない時があります。

例えば、下の子が叩いたり上の子の髪飾りをごみ箱にポイっとしたりすると、大声で嘘泣きのような感じで延々私に訴えます。
更に指しゃぶりもして赤ちゃん言葉になります💦

とんとんしたりぎゅーっとしてなだめるのですが、後追いもありその間下の子はギャン泣きです。
もちろん下の子は悪気がある訳ではないけど、事実やられた方(上の子)としては痛いものは痛いし、腹立つことは腹立つだろうから全部が全部許してあげなくても良いとは思います。
でも、もうちょっと譲歩してくれても😅と思う時もあります。

赤ちゃん返りは波があり、落ち着いてる時と不安定だな、という時とあり。
私と上の子2人の時間や、下の子を預けて3人で出かけることもありますが、上の子には「私より弟が好きなんでしょ?どっちの方が好き?」と聞かれます。

ずっと一人っ子だった分、仕方ないのでしょうか。
どのように対応していったら良いのでしょうか。

コメント

☆

私の6歳の長女も赤ちゃん返り真っ最中です😂
ほんと突然火がついたかのようにぐずりだすので原因もわからずなだめようがないです笑

でも赤ちゃん返りは
SOSなんだと聞きました。
逆にでない子はあとあと
爆発するらしく
早いうちにでるのは
むしろいいことだと聞き
少し安心してます😂

私が実践中なのは

●怒らない
●年齢を下だと思って接する
小学生なら幼稚園だそうです
お姉ちゃんだからできるとか固定概念をなくす
●やって欲しいや甘えはやってあげる
●頑張ってるね、ありがとうをつねに言う
認めてあげる
●オムツかえていい?おっぱいあげていい?などつねに確認

です!⭐️
助産師さんにも言われたことは一人でほんとにできなくなったわけじゃないんだから
甘えてきたことはなんでも
やってあげなさい
どーせ保育園、学校いったら
ちゃんとしてるんだから
家でくらい赤ちゃん二人いると思って接してもいいんだよ

と言われては!となりました😂
外で頑張ってるのに
家でもお姉ちゃんをしなきゃいけない娘の気持ちを
今まで考えてなかったんだなと、、

まだまだぐずりはありますが
なるべくスキンシップは
前提でお姉ちゃん感をなくせるように我が家でも頑張ってます😨

  • こしあん

    こしあん

    回答ありがとうございます😊

    SOSなんですね💡
    旦那も「1人で溜め込むより、こっちに出してくれてるから良いじゃん」って言ってました。

    怒らないと言うのは、どんな状況でもという訳ではないですよね?(>_<)
    やって欲しいとかもお風呂全般はもちろん、食べさせて〜とかも言うのでどこまでしたら良いのか線引きが難しいなと思ってます💦

    小学生→幼稚園なんですね。
    助産師さん、素敵ですね☺️
    赤ちゃん2人はとても分かります笑

    参考になる回答ありがとうございました✨

    • 9月6日