![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
巻きついてましたがかなり難産でした🥶私の場合、巻きついてることがわからないまま出産で、何時間たっても出てこなくて、促進剤と吸引分娩でした!
これが無理なら帝王切開ね!と言われましたが、なんとか頑張って出てきてくれましたよ😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは産まれたら三重みたいでした😅
それまでずっと二重で陣痛のときに回旋異常だったみたいで、戻す体操して多分逆に回ったと思います💦
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
三重でも下からの出産だったんですね!
戻す体操とは?先生がやってくれるんですか?- 9月5日
-
退会ユーザー
三重ってわかったのが顔が出てからなので😅
逆子体操みたいなのですよ。- 9月5日
![rinrin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinrin
エコーなどでは分からず、産まれてから二重に巻きついてたと聞かされました💦
私元々超超安産で、上の子2人の時は分娩台に乗ってから10分以内で出てきたんです😂
でも3人目、何度いきんでもなかなか出てこなくて、1時間ほどいました。普通の人からしたら全然安産ですが😂
途中、なんでまだ生まれないのー?と思ってて、へその緒のせいかと納得できました💦
通常よりは赤ちゃんが出てきづらいと思います💦
途中万が一なにかあったら緊急帝王切開になるのかな?💦
![Y3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y3
34週の検診の時に
臍の緒が1回首に巻きついていると言われ、
39週の時も変わりなく
NSTでも心音も大丈夫との事でしたが、
念のために帝王切開になる事も視野に入れ事前検査しました。
予定日が過ぎた6日目
陣痛が来て入院しNSTで
陣痛時若干心音が下がる時がありましたが
元気な状態との事で、
下がりも良かったので
自然分娩で顔が出てから分かったのが、二重に巻きついていました。
エコーでは分からなかったし、病院方針等で参考にならないかもしれませんが😞
グリグリ時、3人とも全く痛くはなかったです😊
![お腹痛い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹痛い
54時間陣痛→緊急帝王切開でした!
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
かなり難産だったんですね。私も何とか下から産みたいのですが…帝王切開の覚悟もしておきます💦
coco
下の方が書いてるように、先生が指を突っ込みながらクルクル赤ちゃんを回してました😭👏
頑張ってください🥰