
コメント

まぁぶる
結果的に産院とは全く違うものを利用し続けています(^^)
退院直後は、味の好みがあるかもしれない…と思ったので、買い置き等はせず、産院で貰ったサンプルと飲み比べささて問題ないと分かってから変えました。

♡スヌーピー♡
うちは産院はすこやかだったけど、今は完ミで、はいはいとほほえみですが、今のところ嫌がらず飲んでます😊

りぁmama
うちははぐくみです。
病院もはぐくみでした。
E赤ちゃんももらって飲ませた事ありますが、アレルギーもないので💨

まいめろ☆
病院がアイクレオだったので、そのままアイクレオです(*^o^*)
色んなメーカーのサンプルがあったので飲ませてみましたが、うちはどのミルクも抵抗なく飲んでましたよ!
ただなんとなく、いいものを飲ませてあげたいので結局アイクレオにしました!
高いと言っても一缶、大人の一回の食事代程度ですしね(^^)

なな1226
ほほえみ飲んでます
産院からずっとほほえみです😊

ここmama
私も病院ではほほえみのキューブタイプをもらって飲ませてましたが、出産前に自分で用意したのがはぐくみだったので飲むか心配でしたが大丈夫でした\(◦´-`◦)/♡

Y❤︎
産院はE赤ちゃんでしたが
やはり高いので:( ;´꒳`;):
すこやかにしましたが便秘気味になりやめて
はいはいにしたら便秘も解消され
ほかのミルクより安いのではいはいに
安定してます|・ω・`)
うちの娘はどこのミルクも
嫌がらず飲んでくれました!!

響ママ
私も今ミルクよりの混合です!
産院で、E赤ちゃんもらいそっから
E赤ちゃんですが、、、
やはり高いですよね!!!!
私も変えるか迷ってますが
アイクレオという粉ミルクは
母乳に近いと保健師さんに
聞いたのでそれにしようか迷って
ます!

かちん
病院ではでははぐくみでした。
退院後は値段が安いってことでぴゅあを飲ませたんですが
娘が低体重児で体も小さいってのもありなかなか便が出なく
調べたところはいはいが便が良く出るって書いてあったので
そこからはいはいを飲ませてました🙂

とく
うちも産院でE赤ちゃんで、
3ヶ月頃からはぐくみに変えました(=゚ω゚)ノ

ちびでぶ⭐
産院ではE赤ちゃんでした。
しばらくE赤ちゃん使ってましたがやはり高いので今ははぐくみです。

ななな
産院はE赤ちゃんでやはり高いのではぐくみに変えました(^^)!
まったく問題ないです♪
退院からすぐはぐくみにしましたよ⭐️

たくゆあママ
うちも産院ではE赤ちゃんでした。
でも、やっぱり高くて今ははぐくみを使ってます(^^)明治のほほえみのキューブもあってもったいないので夜中やお出かけで使おうと思ってますー!

退会ユーザー
うちは産院からずっとはぐくみですよ!

退会ユーザー
最初はほほえみ飲ましてましたが少し安いはいはいに変えました。

♡
うちはほほえみはぐくみはいはい使ってきましたが問題無く飲んでくれてるので安いはいはい使っています(°_°)笑

退会ユーザー
産院が何を使っていたかは聞いてないのでわかりません。
新生児〜3ヶ月頃まではほほえみを使ってました。
それからははいはいを使ってます。
家でははいはいですが、保育園ではほほえみです。
本人も特に気にせずごくごく飲んでます。

yj
産院はE赤ちゃんで、退院後はしばらくはぐくみとほほえみキューブ使ってましたが、便秘がちになってきたのではいはいにしました。安いし、便秘も全然しないしうちの息子にはあってます(*^^*)
まぁぶる
産院はすこやか、家でははいはいやほほえみ、E赤ちゃんなど。
保育園がどのミルクなのか分からないなーと思い、色々試し続けていました。
※今は保育園と同じ物にしています。