コメント
Rio☺︎Mioママ
過長月経って呼ばれているのですが、ホルモンバランスの乱れで無排卵だったり、黄体ホルモンの分泌が不十分だったが原因みたいです。
私は卵巣嚢腫、甲状腺ホルモンの病気なのと、黄体ホルモンも少なかったりでおこることありました💦
haru
そうなんですね、、
私も一度しっかり病院で診てもらおうと思います。
お返事ありがとうございます😊
Rio☺︎Mioママ
過長月経って呼ばれているのですが、ホルモンバランスの乱れで無排卵だったり、黄体ホルモンの分泌が不十分だったが原因みたいです。
私は卵巣嚢腫、甲状腺ホルモンの病気なのと、黄体ホルモンも少なかったりでおこることありました💦
haru
そうなんですね、、
私も一度しっかり病院で診てもらおうと思います。
お返事ありがとうございます😊
「排卵日」に関する質問
8月に稽留流産して9/27から生理がきて、今回予定が11/3なのですが、まだ生理がきてません。稽留流産したばかりだし安定してないのかな?とも思いますが、風邪っぽい(実際は鼻水が出てます、、、)のと寝ても寝ても眠いで…
夫にイライラするのですが私の心が狭いですか…? 妊娠17週の検診で性別を教えてもらえたのですが、 夫の希望ではなく明らかに落ち込んでます。 私も希望の性別ではなかったですが、性別は選べないし、そこまで落ち込むと…
※妊娠検査薬写ります 10/30のタイミングで妊娠したとして、11/7にこの反応は早すぎですか?💦海外製(SHEIN)です。 排卵日わからずですが、すぐにこの反応でした。11/8.9のドゥーテストでは陰性です🥲
妊活人気の質問ランキング
haru
コメントありがとうございます。
ホルモンバランスの乱れなんですね💦
2人目を考えているので不安です、、(;_;)
生理が長いと今月の排卵日もずれたりするのでしょうか?
もし知ってたら教えてほしいです😭💦
Rio☺︎Mioママ
多分、無排卵の可能性が高いと思います。
私はそうゆうのもあって、1人目の時から体外受精まで経験してます…