
コメント

たろ
検診ってほんと一喜一憂しますよね😭
行くたびに不安材料が増える気がします😅
臨月入ってからの方が脂肪を蓄えるので大きくなると思いますよ😊
エコーでの体重は誤差ありますし、羊水量のピークは臨月前なので特別なにか言われてなければ大丈夫かと思います✨

退会ユーザー
わたしも36週のとき2300グラムで、前の検診からほぼ大きさ変わらず小さめと言われました!
私と主人の生まれた時の体重を聞かせて焦り、まさか大丈夫ではないのか…と不安になりましたが、小さめの子もいるし、大丈夫ですよーと先生はおっしゃっていました。
次の37週の検診のときは2700グラムと言われ、1週間でこんなに変わる?🤔と思いました。
先輩ママたちにエコーは誤差もあるよーと教えてもらいましたので、
今ではなるべく不安にならないようにのんびり過ごすようにしています😳
もし小さく生まれても、発達した医療のおかげでなんとかなる!と信じております。
-
れいな
先生たちはやっぱり慣れてるが故に
適当なんですかねー🙌笑
向きとかそういうのによっても違うんですかね??
実際の重さ測ってるわけじゃないですしね😅💓
わたしものーんびり行きたいと思います♡- 9月5日

もっちゃん
臨月は体重増加のペースは落ちますが、まだ大きくなりますよ🤔
羊水量に関しては、わたしも一時期少し減ってしまい、お水しっかり飲んで!と言われました。
意識的に水分摂るようにしたら戻りましたよ🍀
-
れいな
水分が大事なんですね!!
とるようにします👍💓
ちっちゃいみたいなのでできるだけお腹の中にいて欲しいですね😂🙌- 9月5日

いちご
エコー結構適当ですよ。
先生も2〜300g誤差あるって言ってたのであまり気にしなくていいと思います
-
れいな
適当ですかね😭
わたし1人目も2500あるかなーって言われてて、38週で産まれてきて2200くらいでした🙌
だいぶ誤差ありますよね😅- 9月5日
れいな
ほんとです😢先生違ったし
測定の仕方少し違ったのかなーとか思いたいです🙌