
コメント

パプリカ
おすすめというか私はなのですが…
1人目が小さくNICUのある病院ということだったので西ノ内で産みました‼︎なので2人目、3人目も西ノ内です‼︎

アーニー
2人目予定帝王切開で寿泉堂総合病院で出産しました。ごはんは期待できませんが、産後のケアはすごく良かったです。
-
タロー
回答ありがとうございます!
寿泉堂人気ですよね!やはり予定帝王切開となると個人病院ではダメですかね?- 9月7日

あいちゃん
私も帝王切開でした。
寿泉堂綜合病院でした。
産後のたいようがよかったです。
-
タロー
回答ありがとうございます。
寿泉堂人気ですよね!参考にさせていただきます^_^- 9月7日

かん
3人目を寿泉堂で出産しました。
3人とも別の病院で産みましたが寿泉堂が一番術中も術後も痛くなかったです。
1人目は麻酔があまり効かず術中が痛かったのと、2人目がおそらく大きかったせいで術後がめちゃくちゃ痛かったです💦傷の痛みか、後陣痛の痛みか分かりませんけどね。
-
タロー
回答ありがとうございます。
寿泉堂人気ですね!検討してみます!- 9月7日
-
かん
私は3人目以外は予定帝王切開で個人病院でしたよ。
2人目ならば個人病院でも受け入れてくれるところあると思います(*^-^*)
産みたい病院に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は2人目は古川産婦人科でした。
診察中は上の子預けられるしマタニティビクス等運動もできるし良かったですよ。- 9月7日

ゆき
私は3人共、郡山の別々の病院で帝王切開しました。
個人的には星綜合と寿泉堂が良かったです。
-
タロー
回答ありがとうございます。
寿泉堂人気ですよね。星もいいんですね✨検討してみます!- 9月7日

にじのはは
古川産婦人科で2人目の予定帝王切開しましたよ!
ご飯美味しいし、産後のアロママッサージも良かったし、コーヒーやハーブティも無料で飲めるし、託児室もあるし、手厚いです🙆♀️✨
3人目からは総合病院になるそうです。個人的には理事長先生が優しいおじいちゃんで好きだったのですが、最近はお年で診療日が減ってるのでなかなか診察してもらえず寂しかったです笑
手術は理事長先生と外部の当直の先生と2人体制でした。

由紀
私も2人目の病院探してます。
1人目寿泉堂でしたが、もう寿泉堂ではうみたくありません。
産後のケアがイマイチなのと、傷がケロイドになり今だに痛みがあります。
2人目は岡崎産婦人科にしようと思っています。
帝王切開でも立ち会い出来るみたいなので(●´ω`●)
自然で立会い出産したいって思いがあって、帝王切開だったから、自然分娩は叶わず、ならば、立ち会い出産だけでも経験したいと思ったので!
タロー
回答ありがとうございます!わたしも1人目西の内だったのですが、結構スパルタなのが辛くて...でも総合病院で、NICUもあるので安心ですよね!