プリクラを撮る際に、カメラを見てもらう方法はありますか。友達を目で追ってしまい、カメラを見てくれません。次回は家族で撮りたいのですが、同じ問題が心配です。
プリクラを撮るとき、カメラの方を見させる方法ないですか?(;_;)
この間、友達2組と、別々の日にプリクラを撮ったのですが、友達の方ばかり見てカメラを見ません🤣
友達がここよーと手をパチパチしてくれて、カメラの方を見るのですが、もちろん友達も一緒に写るので友達が隣に戻ってくると、友達を目で追って泣きます🤣💦
今度結婚記念日に旦那と子供と3人でお出かけしてプリクラを撮りたいのですが、またカメラを見ないですよねぇ😂
何か良い方法ないですか?😂
- る(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 6歳)
ゆりあゆ
シャッターの直前まで、
カメラの前にお気に入りのおもちゃとか見せとくしか思いつかない…
ぽち
わかります笑
友達ベビーと見つめ合ってしまいます笑
鏡には反応しますよね?
自撮りで画面を見るのですよね?
それならカメラに近づけてるとモニターに映っている人物に注目が行くと思います(*´ω`*)
そのままカウントされるのでモニターに注目させたままササッと後ろに下がる!
これでカメラ目線撮れると思います!
動きが多いので全てのカットで成功はかなり難しいですが、2.3枚は撮れるかな?と!
全てのカットで成功となると、ママが抱っこして旦那さんが片手におもちゃを持って3.2.1までおもちゃをカメラ前で振り続けてシャッターギリギリで画角の外へおもちゃを持っている手を避けるとか?
そのくらいしか思いつきません💦
コメント