※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やえ
子育て・グッズ

離乳食の準備で迷っています。100均で揃えられるならそちらで、セットが便利ならそれを考えています。皆さんはどのようにされましたか?

離乳食の準備
どんなのを買えばいいか迷ってます
100均で揃えれるなら100均で揃えたいし
セット買った方がいいならセット買おうかなと
みなさんはどんな感じでした?、

コメント

deleted user

あるものでだいたいいけました。
買い足したのは小さい耐熱カップとか、小さい粉ふるい器などで、全て100均でした。

deleted user

ダイソーでおかゆ作れるの買いました!

deleted user

ザルで裏ごしするのに限界を感じて後からブラウンのブレンダー買いましたが、最初からあったほうが良かったです。お粥も野菜も一瞬でドロドロにしてくれます!
小分けにできるトレーは100均よりリッチェルのがスムーズに外れるそうですよ。

ゆりあゆ

私は西松屋でセットのもの
買いました!
レンジで10倍粥とか作れるやつと、すり鉢などがセットになってるものを買いました!
冷凍保存には100均の製氷皿使ってましたよ!

deleted user

百均ですり鉢 すりこぎ 製氷皿 こしきを買って使ってます。

ばむ

食器、おぼん、コップ、すり鉢、すりこぎ、茶こし、製氷皿は100均で買いました!

2人目にしてブレンダーを購入し下の子にさっそく使っていますが…1人目の時に買えばよかったと後悔しています💦

エプロンは西松屋で布製の洗えるもの、出産祝いでもらったシリコンのものを使っています!