※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
お金・保険

10月からの増税について、キャッシュレスでポイント還元を考えている女性。プリペイドカードを検討中で、スーパーはイオン以外も利用。kyashカードが気になるが、他のおすすめカードや利用経験を知りたい。ショッピングでお得なカードがいい。ネットショッピングはせず、日用品はウエルシアでTポイントを貯めている。

10月から増税ですね💦
無知なので教えてください🙇‍♀️

キャッシュレスにするとポイント還元みたいものがあるそうなのですが、どのカードがおすすめですか?
元々現金派で、お金の管理もあまり得意ではないのでクレジットカードやデビットカードではなく、プリペイドカードがいいな、と思っています。

普段使っているスーパーはイオンの時もあれば違うスーパーの時もあるのでWAONのプリペイドに統一するメリットはありません。

ネットで調べてみると、kyashというカードがお得そうなのですがどうでしょうか?
みなさんどのカードを使われていますか?

より多くのお店で、お得にショッピングができるカードがいいです。

ちなみにネットショッピングは普段はしませんが、オムツはAmazonプライムの定期便で購入しています。

普段の日用品系の買い物はウエルシアで、Tポイントを貯めています。

よろしくお願いします。

コメント

あやのり

うちは楽天ユーザーなので日常支出は楽天カードで済ませてます。
kyashカードはクレカ紐付けでクレカ利用のポイントとkyashポイント還元受けられるので一番効果があげられます。今特に特定クレカでポイント還元受けれてないなら、あまりメリットがないかなと思いました。

お話伺ってる限りですと、デビッドがいい気がしました。
日常のお買い物用の銀行口座を用意して、デビッド利用で使います。口座残高がお財布の中身ですから、現金感覚で使えます。

  • C

    C

    デビットカードでも、専用の口座を用意すれば無駄遣いすることを防げそうですね✨
    思いつきませんでした!
    ありがとうございました☺️

    • 9月12日