![マママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがよく笑うことに心配。他人にも笑顔を見せるが、眠い時は泣き止まない。最近は人見知りの兆候か。
①生後4ヶ月半の赤ちゃんなのですが、とてもよく笑う子です。3ヶ月ごろからよく笑う子で、私はニコニコかわいいなと思っていたのですが、発達障害の子はよく笑うというのがあったので、急に心配になってしまいました。
あやすと笑うのはもちろんですが、基本は目があっただけでニコニコ笑います。なのでしょちゅうニコニコです。カメラを向けても笑いますし、ツボに入るとゲラゲラ笑っています。他の子と比べていないので分からないのですが、こんなにニコニコ笑うのはおかしいのでしょうか?
ちなみに私だけでなく、知らない人にも笑いますし、他人に抱っこされても泣くことはありません。
②ただ3ヶ月頃から、眠い時にぐずる時だけは、私でないとなかなか泣き止まなくはなりました。あと最近は、抱っこしながらじーっと見つめ返すと、恥ずかしいように顔を胸に押し付けます。これは人見知りが始まったのでしょうか?
- マママリ(1歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
発達障害のチェック項目をみると不安になっちゃいますよね💦
うちの子は2カ月頃から笑い始め今ではマママリさんと同じく誰にでもニッコニコです🥰
ですが、私は笑いすぎておかしいなとは感じません☺️
もう少し月齢が経つとあきらかに違う点がでてくるはずですよ🤔
②ママの匂いが安心するんでしょうね💕
人見知りとは違うと思います!
![ミルクティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティー
ニコニコ笑う子は発達障害ってどこにあったのですか?ちょっとびっくりです。
あと、自閉症とか発達障害かどうかは生後4ヶ月じゃわかりません。
我が子は、7歳で就学前は週一で療育に通っていましたがそれでも、判断できないと言われております。
我が子は、言葉の面のみで遅れがあって療育に通い出したのですが、そこにいた子達は少しなんか違うなっていうのは感じていました。すごくこだわりがあったり、何かに執着していたり...様々です。
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
はじめまして😊
①発達障害の子はよく笑うって初めて聞きました!息子も目が合うとニヤニヤしたりカメラ向けると泣き止んだりします!よく笑う子だな〜ぐらいにしか思ってませんでした。まだちっちゃいのでそこまで分からないと思いますよ☺️
②ままのこと分かってきたんですかね🥺息子もよく顔を擦ります😂可愛いですよね👶🏻❤︎
コメント