
20歳で結婚し21歳で出産した若いママです。若く見られることでママ友ができにくいか悩んでいます。保育園に入れる予定で、年上の人にどう声をかければいいか不安です。みなさんはどんな風にママ友を作っていますか?
このカテゴリーで合ってるかわかりませんが…😭
私は20で結婚して21で出産しました。
歳も若いし見た目なんて18歳ぐらいに見えると言われました😭
見た目とか歳が若いとママ友になりにくいですか?
来年から保育園に入れる予定なのでママ友を作りたいと思っているんですが😅
年上の人になんて声をかけていいのか😅
皆さんどんな感じでママ友を作っていますか?
- のんたん(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
保育園なら若いママ多いと思います!
私は23歳で長男を出産して、幼稚園に入っているので周りは30〜40代のママさんばかりですが普通に接してもらってますよ😊

もも
私はアラフォーですが、20代のママ友ほしいですよ😅
実際にはいませんが(笑)
積極的に話しかけてくれたら嬉しいと思います!
-
のんたん
やっぱり積極的に話した方がいいですよね♪
ありがとうございます!- 9月4日

退会ユーザー
見た目や年齢よりも雰囲気かな?ニコニコしてる人はやっぱり印象いいですよ☺️
ギャルメイクのお洒落な若ママいますがいつもニコニコ挨拶してくれるので話しかけやすいです!
-
のんたん
そうですよね!
若くてもニコニコしてたりちゃんと挨拶ができてたら話しやすいですよね👏
ありがとうございます🙂- 9月4日

退会ユーザー
21で出産しました〜
私は老けて見られるんですが、30くらいの方に
若いとなんて話しかけていいかわからない💦
と言われました!
ババァウゼーとか思われそう!
とか言われて
思わないですよーって笑って話してたけど見た目が10代に見えると声はかけにくいみたいですね!
何もないと話しかけられないけど、なにかの機会があれば自然と話しますよ!
-
のんたん
あんまり気にしない方がいいですよね!
自然に任せて🙂
ありがとうございます!- 9月4日

スポンジ
話し方やファッションなど派手派手しいとか変に馴れ馴れしいと声掛けにくいなと思います。
敬語などきちんと話す(変にかしこまらず適度な感じで)、表情が明るくて清楚な感じはやっぱり印象も良くなると思います😁
-
のんたん
ありがとうございます!
- 9月5日

つー
16で1人目の子を出産し20の時に保育園に預けました。
入ってすぐに授業参観。。。行きたくありませんでしたが
行ってみると意外といろんなお母さんが声をかけてくれたりしてくれました。
私からは挨拶だけでしたがそこから会話を沢山広げてくれました。
卒園までの、3年保育園でしたが長女のクラスのお母さん達はすごくみなさんいい人で小学校が離れた今でも交流があります🥰
-
のんたん
そうゆうママさん達がたくさんいてくれると信じて頑張ります♪
今でも交流があるっていいですね😀- 9月5日
のんたん
そうなんですね!
ありがとうございます!