
妊娠中って精神崩壊してますよね💦旦那が浮気なんか絶対してないのにあの…
妊娠中って精神崩壊してますよね💦
旦那が浮気なんか絶対してないのに
あの時のあれってー
とか
あの言動はー
とか
勝手に想像して落ち込んでます。
それが地味に辛い。
切迫ぎみの私を気にかけ炊事洗濯疲れてウトウトしながらも毎日してくれて
こんなに誠実に私に付き添ってくれる優しい旦那なのに、、、
特に出張で帰らない日に1人になるので不安でたまらなくそうゆう想像をしてしまいます(T ^ T)
はぁ、寝れなくて身体も辛いし精神も辛い😵
出産したら旦那依存から抜けれますかね??
思うところあるなら怪しいんでは??みたいなのは遠慮してください、ハートブレイクします(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- ポポちゃん(2歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

S
すごくわかります!笑
勝手に不安になって
勝手に怒る自分に
イライラして旦那に八つ当たり😅
負の連鎖です

めぐまま
旦那依存なんかじゃないですよ!普通かと思います😊
私も共感できますよー!
お互いの子どもですしね☺️
-
ポポちゃん
優しい言葉ありがとうございます😵
普通なんですね安心しました😊😊- 9月4日

みけ
わかります。精神崩壊します!
私も旦那の何気ない一言に、妊婦の気持ちなんて分かってないから言えるんだ、とか、2人の子供なのに他人事みたいに、とか毎日一回は腹立ちます(笑)
毎日身体は重くなるし、色々我慢する事もあるし、不安もあるし、妊娠中はどなたもそんな感じでは?と思ってます😂
私は多分出産したら子供第1になるので旦那のこと気にならなくなりそうな気がします(笑)
たぶん育児でいちいち旦那のこと気にしてる暇ないと思います!!
なるべく考えすぎず、ゆったり過ごしてください。ストレスは1番良くないので😭
私も人の事言えるもんではありませんが😂
-
ポポちゃん
やはりそうですよね、産後は別の意味でイライラしてしまいそうですがw
なるだけ違う楽しみを見つけてすごそうと思います!!
なかなか神経質なんで頑張ってみます(T ^ T)- 9月4日

ママリ
わかりますー
すっごいわかります!笑
妊娠中って凄く不安になりますよね
私も妊娠中はそうでした!
飲みにもめったに行かず
友達ともそんな遊ばず
つわりで酷い時も献身的に支えてくれる
浮気するような人じゃないのに
探してしまったり勝手に想像して泣いたり
そうだ!と決めつけ落ち込んだり😅
気付けば今は全く気にしません!笑
妊娠中のホルモンだったんだなー
と今では笑って話せます😂
ママリさんが辛くて辛くて…なら
旦那さんに妊娠中のホルモンの
影響だと思うけどありもしないことを
考えてしまって不安になってる…
など伝えてみてもどうでしょうか
絶対そんなことしない!って
言葉を貰うだけでも違いました😌
-
ポポちゃん
共感嬉しいです😆😂
ずっとそばにいるのにいつ浮気するの?って感じなんですけど勝手に決めつけしまいますよね(T ^ T)
めちゃ泣いて困らせたこともあります!!でもいつも安心できるように言ってくれるのであと少し頑張ってもらいたいです💦 産んだらそれどころじゃないですねw- 9月4日

ママリ
すっごーーーーーく、分かります😢‼︎‼︎‼︎
私も旦那のことは信用してるし、私が過ごしやすいように色々気を遣ってくれてるの感じるのに、余計なこと勘繰ったりしてしまいます😫
現在里帰りで離れてることもあって、余計に色んなこと考えて落ち込んで一人泣いたりイライラしたり、ほんと馬鹿だなと思うんですけど、もうホルモンのせいホルモンのせい!!と思って、お腹の赤ちゃんに意識を向けるようにしてます🥰
そしたらスーッと赤ちゃん可愛い早く会いたいな〜な気持ちになっちゃったりします😍(情緒不安定)
-
ポポちゃん
共感ありがとうございます😊
里がえりで離れてるの辛いですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私は無理矢理里帰り付き合わせる感じです💦
旦那がいないと無理です(T ^ T)
たしかにベビー服とか産まれたあとのこと想像してると幸せな気持ちなりますよね💞
私もその作戦でいきます🥺- 9月4日

退会ユーザー
不安なります💦
誰より信じてるのに変な妄想してしまって、iPhoneのGPSのやつ付けて!ってなりました😂
夫は笑って「いいよ」って優しくしてくれるので、罪悪感が凄い😰
我に返ったらフォロー入れるようにしてます!
子ども生まれたら忙しさでそんな不安無くなるかなーと期待してます💦
ポポちゃん
そうなんです!!
勝手に想像して落ち込んで八つ当たり😵
ほんと旦那が可哀想で仕方ない💦
いつも安心させてくれるんですがそれもいつまで持つか、いいかげんにしないとですよ😨