※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつりか
子育て・グッズ

2歳の子供が夜中に熱を出し、朝には平熱に戻っています。症状が続く場合は病院へ行くことを検討してください。

2歳の子供がいます。
昨日の夜中の3時頃に寝言で起こされ体を触ると熱く
熱を測ると38,5℃ありました
それでも朝まで何事もなく寝てて朝7時頃には36,8℃と平熱に下がっていてぐすりもなくご飯もいつも通り食べています。
こういうことってありますか?
それとも様子みて病院に行くほうが良いのでしょうか?

コメント

もな💅🏻

経験あります!
そういうことが数日続きました。
まだ保育園など行かれてないようでしたら、お家でゆっくりなさったほうがいいと思います。
安静にさせないと、またぶり返して夜に熱出します。

  • まつりか

    まつりか

    数日続く事があるのですね!
    わかりましたゆっくりさせようと思います。ありがとうございました!

    • 9月4日
♡さ&ま♡

上の子が2歳の頃、2回ほどありました!
夜中ではなく、お昼でしたが夕方には下がっていました。

様子見で、次の日熱が出たら病院に行こうと思いましたが、そのまま熱が上がらなかったので行きませんでした(^^)

念のため、まだ暑いので、お外は避けたほうがいいかもしれないですね💦

  • まつりか

    まつりか

    今日はゆっくりさせて様子を見ようと思います。
    急に熱がでたのでびっくりしてました
    ありがとうございました!

    • 9月4日