※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひい
子育て・グッズ

職場復帰後、仲良かった同僚からはぶかれて悩んでいる女性です。ストレスで高熱も出し、行きたくないと感じています。

全然子育てに関係ない質問でごめんなさい。
同じような思いした方意見ください😭

今の職場に務めて6年が経ちます。
妊娠し、悪阻があり1ヶ月仕事を休んだこともありました。
悪阻が落ち着き仕事もギリまでやり、育児休暇をとりました!
先月末から復帰しましたが、
めちゃくちゃ仲良かった2人から突然はぶかれました。。
産休中も薄々気付いていて正直復帰を迷いました。
妊娠して、女の子だって言うと、ずるっと言われたり、
悪阻で休んでその仲良い子があたしの仕事を代わりにやってくれたりしてたんですが、うざっと言われたり。。。
仕事中も2人からいじられていて笑っていましたが
たまぁにすごく悲しくなったり悩んでしまったりしてました。
2人のうち一人の子は毎週のように家に遊び来てるぐらい仲良かったのです。。。遊んだ事はもう一人の子には言わずでしたが、
あたしが産休中は2人で遠出してるのを同じタイミングでInstagramアップしたり。。。
あたしは2人が遊ぼうがなにも気にしません。
産休中は一気に連絡とらなくなり、たまに連絡しても前とは違うなーっと思ってました。。。
そしてら復帰した日。。。お昼はすぐ2人でどこかへ行ってしまい、、、決まった時間に歯磨きしてたのでその時間に行ってもしばらく来ず1人で磨いてたら来ました。
すると、「わっ!!」と言われ、2人はすぐ磨いて出ていってしまい
辛くて辛くて。。。
帰りも、前まで嫌っていた子に話しかけて盛り上がってる姿を見せられえ??となり、、すぐ帰りました。。
育児、家事、仕事、、、正直仕事でストレスかかえたくないです。。
昨日高熱で休んでしまいました。
もう行きたくないでく。
今日も休もうかな!。逃げてますよね。
お母さんなのにこんな弱くていいのかな。。

コメント

シンママ

なんで妊娠して急に態度がかわるんですかね?報告遅れたとか、相手が妊娠望んでるとかですか?
もう休んじゃってもいいでしょう!ストレスはよくない!それにお母さんだから強いとかないとおもいます。子どもがそんな目にあってたら、助けてあげられる強さがあれば、自分のことに弱くたっていいじゃないですか!
私も妊娠報告で会社ともめてめちゃくちゃいろんな人の前で泣きましたよ。
少し休んだら気持ち切り替えて働けるのでは?

  • ひい

    ひい

    ありがとうございます。
    報告はすぐしました。
    1人は一児のままでもう一人は今妊娠中と社長から聞きました。。
    本人からは聞いてません。
    ありがとうございます。
    アルちょん様ももめたりしたんですね。

    • 9月4日
  • シンママ

    シンママ

    なぜそんなになったかわかりませんね💦つわりで休んだことかな?つわり軽い人たちだと、ズル休みとか思ってそう。私は女上司にいますぐやめろとか、迷惑って言われてもめました!女同士だと、妊娠になんか敏感ですよね。
    1つずつストレスの原因減らせるといいですね

    • 9月4日
  • ひい

    ひい

    えー。そんなこと言われたんですか??
    辞めずにいってるんですか??
    ほんとですね。
    第二子の時もなんかなりそうと思うと憂鬱です。
    ありがとうございます

    • 9月4日