
コメント

ママリ
認知症なら仕方ない。としか言いようがない。
家族だけの介護はシンドイと思いますよ。
他人のプロに任せた方がお互い幸せなんじゃなかろうかと思いながら日々見ております。。。

かすみ
うちも実母が病気入院長期化して、ボケてます。
家族は皆子育て期間中のため、施設に入れていますが、不安からか幻想を見るようで、昼夜問わず電話かかってきます。
他の人にもかけるようになると迷惑なので発信制限とか考えないとと思ってます。。
-
ママコットン
施設に入ってくれるのが一番安心ですよね😭
うちの祖母は家事もレンジ、炊飯器、洗濯機は使えるし、昨日のように電話もできれば戸締まりもしっかりしています。
認知症検査しようにも病院に病気でもないのにつれていくとは何事だ!と怒りますし😓
完全にボケてくれればって思ってしまいます。
普段は全然ボケてない祖父と二人暮らしで妄想こそ酷いですが少しは落ち着いています。
けど、今はその祖父が手術で入院中でして😣
同じく私も妹も子育て期間中で子どもが小さい為、旦那を巻き込んでなんとか凌いでる形です💦- 9月4日
ママコットン
それが、認知症検索どころか病院に行くのも疑って拒否で痴呆の検査できず……。正直に話したところで、ボケてないの一点張りで、それ以上言えば家に火を付けて死ぬと言います。
体は健康なのでこの方法では介護認定が望めない状況です。
また、亡くなった母が介護認定を受けていたせいか、はなからケアマネ拒否、デイサービス拒否が強いです。母のように脳梗塞で脳足りん(言葉が悪くてスミマセン)体も半分動かないわけでもないのに必要ないと。
かといって一人じゃ不安だからと私の家に呼ぼうとしても、実家がいい!!と離れません。
私が泊まるには良いですが、ムカデとゴキブリが普通に出る家なので私がいないと寝れない娘付きとなると無理です。
もう、お手上げです。
何より今は祖父が入院中なのもあって、夜一人でいることで疑心暗鬼が強く出ているようです😭
普段は二人でいるので夜中の電話は無いんですけどね😓
ママコットン
認知症検索→認知症検査
ママリ
うわぁぁぁぁあ😭キッツイですね😭介護拒否😭お祖父様も大変そうな、、、
身体が元気な認知症(?)大変すぎる💔💔💔なんとかならないんですかね。。。たまたま転んで入院してーとかはよく聞きますが、、、それまでが大変ですよね💔
ママコットン
お昼に様子見にいったら、昨日泣きながら私に電話したことを忘れてました😭
頭があれだからしゃーねーべ!って言われて、こちらもなんと言っていいのか困り夜中の電話は具合悪くなったかって心配するから気を付けてが精一杯でした😓
そして、お金を叔母に盗まれた!アイツの嫁ぎ先に電話する!!って息巻くのを宥めつつ、叔母に迷惑がかかるかもしれない旨をメール連絡しておきました💦
明日も祖母の無くした入れ歯を作りにいくのですが、歯科医が文句言うんだ!気に入らん!と何だか雲行きが怪しくて気が滅入ります😅
話聞いてくれる人がママリにいたことが救いです😭❤️
ママリ
うー、、、歯医者さんも訪問診療やっているようなところなら認知症にも理解ありそうですよね😅役所に相談してみると今よりは少しマシになるかも??
無くし物のもの忘れ被害妄想や物取られ、、、ご本人様も何かと辛いでしょうし、出来るだけ穏やかに暮らして欲しいですよね😢
入れ歯取られた!って言う人も居ますからね😅ベッドの下とかタンスの中とか、、、はたまたトイレに流したかとか😅捜索するのも厄介ですよね😶物取られのある人の部屋には極力入りたくない、、、😓