※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
子育て・グッズ

オムツを変える時に寝返りやハイハイして困っています。ウンチの時も困ります。どうしたらいいでしょうか?

みなさんオムツ変える時
どうしてますか?
うちの子はオムツ変える時に
すぐに寝返りしてハイハイしよとします。
オモチャとかで気を逸らそうとしても
全然ダメです😭
ウンチの時とかが凄い困ります。
なにか、いい方法ないでしょうか?😭

コメント

なめこ

うちもですよ〜!
四つん這いの姿勢でうんち拭いてます(笑)
もしくはつかまり立ちさせてサッと替えます!

deleted user

コメント失礼致します
テレビのリモコンやお菓子の箱
普段は触らないような物を渡してその間にササッとやっちゃいます(^^)

ミク

うちの子はおもちゃかあたら別のオムツ渡して気を反らしてるうちに拭きます!!

拭いたらハイハイの格好?四つん這い?ではかせてます!

はじめ

仰向けになっててくれそうな時は、子供の好きな歌うたったりおもちゃ渡しておいてます。 動きたがる時は床で替えられる時であれば私の膝にうつ伏せでお尻ペンペンのような形にして足にオムツを片足だけ通しておいて、乗せて拭いてます!
テープだと難しいですけどね😭

はじめてのママリ🔰

つかまり立ちをさせて替えています😆

まりな

みなさんコメントありがとうございます!
みなさんのやり方参考に
頑張ってみます😭