
コメント

かな
ハッキリ分かりませんが、、そんな感じにも見えますね😭😭

うー
何週くらいだったか忘れてしまいましたが、胎児は最初みんな口蓋は左右離れていて成長するにしたがってくっついてきますよ⭐️
先生が何も言ってないなら大丈夫だと思います😊
-
🌞🌿(26)
そうなんですね😭!
ちなみにエコー写真は16w6dの時です。
何かあったら先生からお話があるはずですよね😭💦
一応気になるので次の検診でも聞いてみようと思います😣- 9月4日
-
うー
気になることはどんどん聞いちゃった方がいいと思います!!
伝えて疑わしければ詳しくみてくれると思いますし😊- 9月4日
-
🌞🌿(26)
ありがとうございます😭💦
とりあえず安心して今日は眠れそうです、、、😂- 9月4日

Maaa13
口蓋裂は早くても20週頃ですが、撮り方によってはそう見えるので動画で見てずっと口蓋裂に見えるなら怪しいですがその一部分だけのエコー画像なら判断は難しいですよ。
それにエコーでは口のなかが写らないので口蓋裂に見えることもあります。
気にしすぎること無いですよ!
-
🌞🌿(26)
返信ありがとうございます。
そうですよね😭
このエコー写真1枚で今大騒ぎしてもって感じですもんね💦
元々エコー写真粗くて見づらいですしね、、。
気にし過ぎず赤ちゃんが元気に育ってくれる事だけを考えます!- 9月4日

退会ユーザー
病院で何も言われてなければ気にしなくて大丈夫だと思いますよ😄
もし心配でしたら次の検診で先生に相談してみるのもいいと思います❣️
-
🌞🌿(26)
返信ありがとうございます。
さすがに素人の私が見て気になったなら先生はすぐに気付くはずですよね💦💦
次の検診で先生に聞いてみようと思います!!- 9月4日

あや
私も妊娠中 口唇口蓋裂っぽいなと思ってましたが 先生になにも言われず、出産したら口唇口蓋裂の子でした😭 心配だったら聞いてみるのもいいかもしれません!
-
🌞🌿(26)
返信ありがとうございます。
病院の先生からは一切そういった説明などが無かったという事ですか!?😭💦- 9月4日
-
あや
無かったですよ😱
その後のエコーは赤ちゃんの顔を見せてもらえなかったので、もしかしたら先生は気付いてたのかもしれません😅- 9月4日
-
🌞🌿(26)
そんな事があるんですね😨😨
ちなみに何週頃のエコーで気になりましたか?- 9月4日
-
あや
25週あたりだと思います(><)4Dで撮ったやつでした😱
- 9月4日
-
🌞🌿(26)
そうなんですね😣
まだ2Dしかやってないので写り方かもしれないですね、、、
次の検診で先生に聞いてみようと思います!
ありがとうございました✨✨- 9月4日

まっこ
病院で何も言われてないなら、ど素人のご主人は無視してください。
あなたが気づくなら医者はとっくに気づいて指摘してきてますって感じです。
これからも周りはあれこれ言ってくると思いますが、基本的には病院からの言葉を1番信用した方がいいです。
じゃなかったら検診いく意味ありますか?
エコーの見方も知識もない、周りのど素人の言葉にそんな振り回されてたら、残りのマタニティ期間、楽しめないまま終わりますし疲れますよ。
-
🌞🌿(26)
返信ありがとうございます。
素人の私達が見て分かるのだから先生は気付くし説明もあるだろう!とは思ったのですが、やはり気になってしまって質問させて頂きました😣
確かに先生の言葉を信用していなかったら検診の意味ないですね、、、。
先生に言われた事だけ信じて元気な赤ちゃんを産むためにも考え過ぎないようにします💦💦- 9月4日
🌞🌿(26)
エコーの写り方でこうなってるのかな?と思ったのですが、次の検診まで2週間あるので不安で😭
かな
生まれるまでも生まれてからも不安だらけですよね、、
息子は生まれて退院してから心臓に穴が空いているのが分かりました。
後入院中の先天性検査の結果が退院後二日後に分かり、引っかかっているから今から診断書取りに来てください。って言われ大きい病院に検査しに行ったら先天性甲状腺に引っかかってしまってて、、薬治療してます。
生後7日目で発達障害になってしまいました。
こればかりはエコー検査では正常でも生まれてから病気が見つかることもあるからなんとも言えないですよね😭
何もないこと願ってます。
🌞🌿(26)
そうだったんですね😭💦
やはりエコー写真じゃ何も判断なんてできませんよね。
元気にお腹で育ってくれているので、私も不安がってないで頑張ります😣
ありがとうございました。