※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
妊活

排卵障害でストレスがたまり、不妊治療に苦しんでいます。負のループをどう乗り越えればいいでしょうか。

不妊検査で軽い排卵障害と診断されて2回に1回しか排卵してないっていわれました。生理は多少周期ずれますが毎月きます。ストレスが原因っぽいけど、毎月リセットなるとますますストレスがたまります😌不妊治療で病院も通ってたけど、旦那さんはあまり乗る気がなく、タイミングの日にできなかったりすると本当に辛くて、もう病院もやめました。ストレス溜めちゃいけないって思うと余計ストレスになります。どうやってこの負のループを乗り越えればいいのでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人はあまり子供を望んでいないのでしょうか?
どこのご主人も不妊治療に初めから乗り気な人はいないと思うので、きちんと話し合い、人工授精や体外受精にステップアップすることをおすすめします。
私は妊娠までに5年もかかりましたが、もっと早く体外受精初めてたらもっと早く妊娠してたのにー!と、後悔しています。

  • moon

    moon

    赤ちゃんおめでとうございます😊✨
    主人は子ども大好きで、甥と姪をとても可愛がってくれます☺️でも、自分たちの子どもの話をすると、もうその話はしないでってなります。多分自分に原因があった時に受け入れられないんだと思います、、、結婚してもうすぐで5年が経ちます。早くあかちゃん抱っこしたいです。

    • 9月4日