
コメント

イッヌ
質問の答えになっていないかもしれませんが、私はネットで注文しました!
理由は
・家で作るよりも豪華
・そのためだけに漆の食器を買うのは痛い出費。しまう場所もない。
・魚が大きくて家では丸々一匹焼けない
という理由でお食い初めはネットで頼みました!

退会ユーザー
鯛と食材、お皿もニトリで今後も使えそうなのを買いましたがトータル4000円もしてないと思います🙆♀️
寿司ケーキはひな祭りの時に大人用に作りましたが寿司ケーキも多分1000円ちょいでした😄
-
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます😊
やはり頼むよりかなり安く済みそうですね😌💓
それだけ違うならやはり頼むより作ろうと思います!
ありがとうございます❤️- 9月4日

mk
鯛だけ注文して、あとは手作りしました!!
口にチョンチョン付けますが、本当に口の中に入れる訳でもないので。
沢山作った1部を子供のお祝い膳用に盛り付け、残りは大人の食事にしました!w
そうするとわざわざ大人の食事を考える手間も省けるので。。。
-
はじめてのママリ🔰
鯛以外でトータル金額はどのくらいでしたか?💦- 9月3日

mk
我が家はお祝い事だと、兄独身、兄家族(4人)、我が家に友達と、大人の数がかなり多くて、大人8人とかなり量があって金額的にはわかりません💦
でも大勢だからこそ、なにかを注文して食べるとなるとかなりなお金になってしまうでしょうから、いつも我が家はこのやり方ですw
里芋とか時価で高いものとかありますからね。
ハマグリもその時々ですし。
一概には言えませんが、
家にある野菜など、食材を使えばかなりお安いかとw
-
mk
返事するところを間違えましたね。
ごめんなさい💦- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です🙆♀️
おおよそ自宅で作ってる方はいくらくらいかかったのか気になったので質問しました💦
ありがとうございます!- 9月3日
-
mk
鯛以外なら、5000円いや、もっと安くできると思いますよw- 9月3日
はじめてのママリ🔰
最初はそう考えてたんですが、キッチン用品も揃って家で鯛も焼けるようになったので自宅で作った方が安上がりかな?と思い検討してます😊