
コメント

akinbo
男の子ですが
その頃は体重9,3キロでした😃
ベビーフードのときは、毎回バナナ1本を追加で食べてました😊足りないと泣かれるので、いつも大きいバナナです💦

退会ユーザー
9.4キロ位でうちは和光堂のは12カ月からのBIGを食べて、6つ切りの食パン1枚弱は食べると思います(*_*)
ごちそうさまって言っても泣き叫ぶので毎回大変です(´・_・`)
-
ayu.
大食いだからといって体重もあるわけではないんですね〜
もうBIGが食べれるんですか♡
12カ月からのはいつくらいからあげはじめましたか?
わかります!
うちの子もごちそうさまというワードがダメです>_<
外食のとき困りますよねー
もう十分食べたでしょ!ってなります…笑- 4月8日
-
退会ユーザー
ごめんなさい(*_*)下に返信しちゃいました(´・_・`)
- 4月8日

まー た
男の子ですがゥチの子もよく食べ
その頃は体重8キロ少しでした!
BFプラス瓶に入ったやつ1個とか
普通に食べてました!
-
ayu.
8キロだと割と小さめちゃんですよね〜
うちの子もやっと7キロ超えたくらいで、食べた分はどこに行ってるんだろうかと心配になります(^^;)- 4月8日
-
まー た
よく動く子ですか?
ゥチの子メッチャよく
動くんで消費してるのが
凄いのかなと思ってます(^_^;)- 4月8日
-
ayu.
まだはいはいですが、よく動き、よく叫び、よく食べ、よく寝ます!
健康優良児です!笑- 4月8日

退会ユーザー
7カ月〜のってドロドロじゃないです?うちの子は噛み応えのある固形なものがないと満足しないみたいで(*_*)10カ月終わり頃には12カ月〜の食べてましたね(^^)
外食したいけど子どもが泣き叫ぶし、私のご飯食べられるし(笑)早く落ち着いて外食できるようになりたいです(´・_・`)
-
ayu.
そうなんですよね!家ではもうほぼ普通のごはんなので、次は12カ月からの買ってみようと思います♡
ほんと、食欲がすごすぎて、外食のときは時間がかかる固めのおやつも持ってってもたせてます…笑
ごちそうさまはみんなが食べ終えてからですね(*_*)- 4月8日
ayu.
コメントありがとうございます♡
バナナ、うちの子も1本はペロリです(^^)!
かぶりつくと、丸のみして詰まらせるので、外出先にはもってけませんが…>_<
体重、普通くらいですよね?体重と大食いは関係ないんですかねー?
うちの子、食べた分が身になってないような感じで…笑
akinbo
体重、成長曲線の、ど真ん中よりちょい下くらいでずっときてます😊
うちもよく食べる割には太りません😅なんでですかねー!?
よく動いてはいます!
11ヶ月の頃は、毎食のようにもっと食べたくて泣かれましたが、1歳過ぎたら落ち着いた気がします😄
今もよく食べますが(笑)思春期の女子よりは食べてるんじゃないかな😅
ayu.
そうなんですね!
運動量が勝ってるんですかね(^^)?
1歳過ぎたら落ち着きますか♡
食べっぷりは見てて気持ちいいですけどね〜
思春期の女子の一段弁当にいっぱい詰めても、余裕で完食です*\(^o^)/*