※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃんママ
ココロ・悩み

2歳の娘が肺炎で入院中。不安で寝れず、治るのか心配。強くなっていたのに急に悪化し、心配しています。

本日2歳の娘が肺炎で入院しました。
保育園でRSウイルスも流行っていたりと気が気じゃなかったのですが、周りがなっていく中最後までかからず最近からだが強くなってきたなと思っていた矢先。。
血液検査の数値が凄い高く、
風邪を拗らせて肺炎とのこと。
付き添い入院なのですが、色々肺炎の記事を調べたら怖くなり…本当に治るのか?悪化したらどうしようなど😣不安で寝れなくなってしまいました。
どうしようと泣いてしまい、ママりさんに投稿させてもらいました😭
私が弱くてダメダメですよね。
しっかりしないとですよね。

コメント

ほっとみるく

息子も2歳になったばかりのとき肺炎で入院したことがあります。
心配になりますよね。
でも自宅療養だといつ悪化するか不安になりますが入院中はしっかり治療してもらえますし、安心だと思います。
泣いてしまうのがダメだとは思いませんよ!
不安な気持ちは看護師さんやご家族にお話してみてはどうですか?
少しでも不安が和らぎ、お子さんが早く回復されますように。

  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    ありがとうございます!
    看護師さんに話聞いてもらえて少し大丈夫になりました!
    夜は何かと悪いことを考えてしまいがちで😭

    • 9月4日
deleted user

私も昨日から子供が肺炎で入院しています。
不安だし怖いしでいっぱいいっぱいですよね。

でも弱くなってしまいます
涙もろくなる子供が頑張ってるところ見るとずっと点滴だし。