
義母からの妊娠に関する言葉に不快感を覚えています。息子にではなく私に仕事辞めろと言われ、娘には言わなかったことが不満です。義母の言動に疑問を感じています。
私にどうしろって言うんでしょうか?
妊娠報告したとき、義母からは
◯ヶ月まで、私(義母)は働いたから
それくらいまで大丈夫でしょ?
仕事辞めたら息子(旦那)だけの
給料でやっていけるの?
って私に言ってきました。
普通、息子に言いませんか?
しっかりしなさいよ。とか
身削ってでも働けとか
安心して子育てさせてあげなさいとか
出産してすぐに働けとでも言いた買ったのでしょうか?
その義母が働いてた妊娠◯ヶ月くらいのときに
連絡が来て、仕事辞めたの?と聞かれ
まだ働いてます。と答えると
負けた。みたいな反応でスルーされ
更にしばらくしてまた仕事辞めたの?と聞かれます。
なんの心配なんですかね。
自分の娘が妊娠してるときは
仕事辞めなさいって言ってたのに
なんで嫁にはそんなこと言えるんですかね。
うっとおしいです
- ママリ(妊娠33週目)
コメント

おもち
フェードアウトしたいですね、、、!

mini
同じ女として普通は体のこと心配しますよね?💦
-
ママリ
同じ人間とも思いたくないレベルですよね🙈- 9月3日

退会ユーザー
えーうざ!
うちの義母は旦那にもっと稼げ的なこと言うので、可哀想と思ってましたがそっちの方がタチ悪いしめっちゃムカつきますね😡
-
ママリ
いい義母さんやないですか!!!
旦那も頑張って仕事してくれてるので別にいいのですが
義母を黙らせたいですね…💦- 9月3日

ayk
お子さんが産まれても、たまにしか会わせてあげない嫌がらせをしましょう!!
-
ママリ
写真も送ってあげたくないレベルで無理ですね。- 9月3日

退会ユーザー
普通は息子であるなぴこさんの旦那さんに言うべきだと思います
義母は遠方に住んでるので
何も出来なくてごめんね〜と言う姿勢で
未だあったことないですが
会ったら関係変わりそうで怖いなーって感じです
義母さんにも娘さんがいるのに嫁にその態度はどう考えてもおかしいので
旦那さんにマヤっておいた方がいいかもです
いざという時のために
-
ママリ
ですよね。
うちは義母が近くて実母が遠いですが義母何もしてくれません。笑
でもそんなこと言ってくれる義母さんなら大丈夫な気がしますが😅
旦那を味方につけときます!笑- 9月3日

ママリ
産まれてからも色々うるさそうですね💨
私なら極力会わないです!

退会ユーザー
義母ってウザいですよね!

まかろん
生まれてからも積極的に会わせなくていいとおもいます。産後もっといろいろ嫌なこと言われるかもですよ😓
ストレスの原因になり人は今から遠ざけておきましょう!
ママリ
ですよね!!!
連絡先全て変えたいです…