
お助け家事グッズ、なにかありますか?まだ先のことですが育休明けにはフ…
お助け家事グッズ、なにかありますか?
まだ先のことですが
育休明けにはフルタイムで共働きです。
もともと器用な方ではなく
今から、家事も保育園の送り迎えしてから
子育てもとパニックになりそうです…
不安。
流石に、家政婦さんなんて雇えませんが
家電等で役に立つものがあれば
うまく使っていきたいなぁと
思ってます。
今悩んでるのは
掃除機は苦手だから
せめてコードレスの買って、すぐ手にできるようにしようかな?それとも、ダスキンのレンタルのモップと埃吸い取るやつの方が効率的かな?
(部屋が狭い&物を下にガチャガチャ置いてるので
お掃除ロボ?勝手に動くやつは不向きだと思ってます)
とか
友だちが水道に直接繋げて
冷えて綺麗になって出てくる
ウオーターサーバー、レンタルしてるけど
お茶、沸かす手間が省けるかな?
とか
ヨシケイ?冷凍庫が狭いけどなぁ。
生協?週に一回しか使えんしなぁ。
とか
洗濯物は外に干しても取り入れるのが
遅くなるし、雨降ったら最悪やし…
個別の乾かすための部屋なんて用意できないから
リビングにデッカい物干し窓に取り付けれるの
買おうかな?
とか。
めちゃくちゃ長くなりました💧
家事って多岐に渡るとは思うのですが
とりあえず助けになるものは
どんなものがあるか知りたくて
質問です。
よかったら教えてください。
- ゆうママ(7歳)
コメント

二児ママ
食洗機、ドラム洗濯乾燥機、ウォーターサーバー、生協、レイコップ、この辺りはフル活用してます\(^^)/

退会ユーザー
うちは便利家電でいうと、食洗機とロボット掃除機(安めのやつ)、縦型の洗濯機ですが乾燥機能付きです。
どれも便利で助かってます🎵
掃除嫌いなので💦物は多くて狭いですが、朝に下に落ちてるおもちゃなどを上に上げて出かけて、時々移動させれるものは移動させて掃除してもらってます。また、家にいる時に物をよけて掃除機かけてもらいつつ、ほかの家事してます。
普段は外に干してますが、雨の日が続くと子どものものだけでも乾燥機にかけます。
食洗機は旦那の仕事です(笑)
お茶はもはや割り切ってAmazonで二リットルのお茶を注文して、沸かすのと交互に使ってます。ウォーターサーバーを置く場所ないのとお茶が好きなので。
あとはクリスマスプレゼントにw家事代行サービスをお願いしました(笑)
-
ゆうママ
お返事ありがとうございます。
お茶を買うって発想がなかった!!なるほどです。
もう、夏になっての
お茶を沸かす頻度の多さにあきあきしてて…。
ウォーターサーバーは場所とりますよね…
もしよければロボット掃除機。安めとはどの機種か名前教えてもらえないでしょうか。お願いします。- 9月4日

ソリオラ
コードレス掃除機はホントに楽ですよ!!最近買い替えましたが、1日に何回も掃除機使っちゃいます❤️
生協とかでやってるお食事セット便利でしたよ!
もうすでに材料は切ってあってあとは焼くだけ!って感じのものです!生協じゃなくてもoisixとかでもやってるので色々比べてみてください😊❤️
あと私が楽するためにやっているのは、シャンプー系は大きいサイズのおしゃれなボトルに入れ替えて使ってます!2〜3倍の量が入るので詰め替えの回数がものすごく減ります!
-
ゆうママ
お返事ありがとうございます。
自然派コープを使ってる時は
お食事セット頼んでたのですが
普通の生協に変えたら
なんか、量がほんと少ない気がして…、ソラリオさんはそんなことないですか?
コードレス憧れてるんです✨
でも機種で悩みます。
ダイソン吸引力あるけど重いとか聞くし。
使われてるのどうですか?
もしよければ何使われてるか教えていただけないでしょうか?- 9月4日
-
ソリオラ
私もコープでした!
たしかにちょっと少ない感じは否めないです😭少し野菜足したりするか、本当にピンチな時に頼る!って感じにして、だんだん要領を得てきたら似たような感じで前日の夜に野菜とか切って下ごしらえをしていました!
ダイソンたしかに重たいですよね😭実家ぎダイソンですが、吸引力が強すぎてペラッペラの安い絨毯とか吸っちゃいます🤣
私はシャープのコードレスですがコードタイプの掃除機とそんな吸引力変わりませんでしたよ😊❣️- 9月4日
-
ゆうママ
ありがとうございます!
そうかー、料理が苦手すぎて
参考にするまで至らない私です…
でも、やってみようという気持ちで、またちょっと注文してみます!
コードレス掃除機は、ほんと憧れなのに、何を買っていいやらで…。参考にさせていただきます。
ありがとうございます😊- 9月4日
ゆうママ
お返事ありがとうございます。
やっぱり、いざっていう時のために乾燥機あるといいですよね…。
ドラム洗濯機って洗濯物痛むとか聞いたことありますが
そんなことないですか?
レイコップあれば、お布団
あんまり干さなくていいのでしょうか?
質問何度もすみません。