児相について教えてください。血縁関係のない家庭で育つ子どもを育てる制度は誰でも利用できますか?申請が必要ですか?義理の両親が里親になり、一緒に暮らすことになりましたが、不安です。ありがとうございます。
児相について教えて下さい。
親のいない子が、血の繋がっていない一般家庭で育つ制度?みたいなものは誰でも受けられるのですか??
育てます!とこちらから申請して行うものなのでしょうか?
60歳の義理の両親が里親をはじめました。
来年から一緒に暮らすのに信じられません。。
私たちに子供がいるというのに
一歳違いの児相の子を育てるなんて無理です。
この制度よくわからなくて、教えて欲しいです。。
- すみっこ(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
ym
里親制度ですかね?
たくさんの審査など経てからなれるものなので並大抵の事ではないですね😭
🌈
詳しくはないですが、里親とかってものすごい審査があるみたいですよ!
年齢ももちろん見られるので厳しいんじゃないですかね。
-
すみっこ
厳しいはずですよね、、
まぁ、両親が育てるっていうより、
みんなで育てていこうね〜という感じで勝手に始められましたが。。- 9月3日
すもも
里親でも養育里親、養子縁組里親、季節や週末の里親など種類がありますが、おそらくどちらも事前研修や実習、審査などがあると思います。
どちらを希望かは分かりませんが…最後まで責任持てるのかなぁと思ってしまいますよね😓同居予定のようですし、しっかり話し合った方がいいと思います。
-
すみっこ
そんな種類あるですね。
事前研修などはしていたような話は聞いたことないです😣
どのみちその子はもう両親を親だと思っていますし、
この先が思いやられます。
悪いことをしているわけではないですが、
もうすこし状況を考えて欲しかったなとは思っちゃいます。- 9月3日
こっこ
だいたいそういうのって年齢制限があると思うのですが、60歳で里親とは聞いたことないです💦
一緒に暮らすのも決まっているのに里親って、、
里親自体はとても素晴らしいことですが、並大抵ではできないことだし、なぜ!?って思ってしまいますね‥
-
すみっこ
78歳まで里親をするつもりということになりますね。
私はたとえ両親の代わりに育てろといわれともむりです。
自分だけならまだしも、自分にも小さな子供がいるのに、同居人になるのさえきついです。。- 9月3日
-
こっこ
いや、それは私も無理です。。私自身里親などに興味があって、その関連の仕事に将来的に就きたいと思ったりもしているんですが、自分が里親になるのとはまた別の話です💦
同居を解消することはできないんでしょうか‥里親を今からやめるのは無理なんですよね?💦- 9月3日
べき
育てます、と申請して始めて里親になれます。必要な資格はないですが、トレーニングやら研修がたくさんあるのでかなり色々勉強されてるのではないでしょうか。
あと、こどもによって期間も短くて数日~長くて18歳までなので、一緒に暮らすまでの期間なのかもしれません。良いように考えてあげるなら、勉強されてて、それならいっそ事情があるこどものお世話もしてあげたい…とかもあったりするかもしれません。
-
すみっこ
そんな事はしていた様子はないですが。。
悪いことをしているわけではないですし、最近虐待のニュースをよく見ますし、良いことをしているのはわかっていますが、
私たちには年の変わらない子供がいます。
家庭環境を理解した上で行動をとって欲しかったです。。
子供達にもよくない環境だと児相は思わないのかな?と疑問になり、私一人で内緒で市に相談しています、、- 9月3日
-
べき
そうですね、来年もその子がまだ一緒にいるなら、同じ年頃の、でもおじいちゃんおばあちゃんの子どもってどういうこと?って息子さんが思っちゃいますよね。何よりその子への接し方もこちらの立場もよくわからないし💦
悪いことではないですが、義親さんの真意がわからないですよね。
市への相談は継続して、義親さんにどういうことなのか旦那さんから聞いて貰いたいですね。。- 9月3日
退会ユーザー
児相の里親啓蒙イベントなどに行ったりしていましたが、里親をされている方は50代60代の方がむしろ多い印象です。そこは普通に沢山されている方います。
〜40代までとなると里親のなり手はかなり少なくなるのでそうなるのかなと思いますが…。
確かに審査や研修はありますがそこまで厳しいものではないようです。
ただ、同居の親族の同意については絶対のはずです。その点については結構厳しく聞かれますよ?同居に子どもがいる場合は年齢差も考慮して考えるので普通は乳児のいる家庭に1歳児は委託しないと思うので義母さんは正直に児相に申告…してないのかもですね💦それか短期の予定が長期に変更?それでも変更の時点で断るか相談すると思うのですが…😅
-
すみっこ
そうなんですね。。
まだ一緒には暮らしていないですし、
いずれ暮らすこともきっと児相の方は知らないと思います。
同居は結婚前から決まっていたのに、何故?となってしまいます。
本当にこの事を毎日考えていて、
引っ越しが近づくにつれ鬱になっていきます。
旦那は頼りないですし、市に相談しています。- 9月4日
-
退会ユーザー
そうなんですね。でも近いうちの同居は決まっていたわけですよね。お義母さんは里親里子を重く考えておられないんでしょうかね…びっくりです。
歳の近い里子と実子が一緒に暮らすってかなり思慮が必要なことのはずなのに。すみっこさんやお子さんももちろん戸惑うでしょうし、その里子さんも。
きっと児相は知らないぽいですよね。市役所で話がまとまれば良いですが難しそうなら早めにお義母さんの管轄の児相に直接相談しても良いと思いますよ。
良い方向にいきますように🙏- 9月4日
すみっこ
18歳まで預かるそうですよ。。
わたしも60歳の人が里親できるの!?と
びっくりしました。。
今年一歳になったばかりの子なので、、