※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりるれろぼっと
家事・料理

今日が消費機嫌のパン、未開封だったんですが昼食に食べようと思ったら…

今日が消費機嫌のパン、未開封だったんですが昼食に食べようと思ったらかびが生えていました..。
開封したらすぐに冷凍してるんですが、未開封だったので、保存のしかた気にしてませんでした(>_<)
みなさんどのようにしてますか?

コメント

まどりんこ

夏場とか室温がよっぽど高くなければ、常温で保存します!
未開封でも心配だったら冷蔵庫や冷凍庫に入れます!
っていうか、今日賞味期限なのにカビはえるって製パン会社に連絡した方がいい気がします(>_<)

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    冷蔵庫入れたら固くならないですか??
    どうやっていれてます?

    パン会社に連絡しました。
    どうやら消費期限の設定を冬のままにしていたようで、連日20℃を越す日が続いたので、期限より前に傷んだとの見解でした。
    返金とお詫びの品をくれるそうです(^_^;)

    • 4月8日
  • まどりんこ

    まどりんこ

    固くなっても気にしないorレンジでチンやオーブンで焼いちゃいます( ^ω^ )
    袋のまま入れちゃいます(o^^o)

    連絡して良かったですね(o^^o)

    • 4月8日
まさこ

あったかくなってきたので、最近、買ってきたらすぐ冷蔵庫に入れてます💡
湿気とかあるとカビが生えやすかったりすると思うので。
置いている場所にもよると思いますが。

  • まさこ

    まさこ

    食パンが多いですが、トースターで焼くので気になりませんよ。
    パン屋さんとかのパンもレンジでチンしてたべるので。
    暖房いらなくなったくらいから、冷蔵庫ですよ💡

    • 4月8日
  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    そうなんてすね!
    固くなるイメージだったので(^_^;)
    気にならないなら冷蔵庫の方が安心ですね!
    うちも今度からそうします!

    • 4月8日
  • まさこ

    まさこ

    返品してもらえるみたいで、良かったですね😊

    • 4月8日
  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    ありがとうございます(^^)
    あちらが非を認めてくれて助かりました!

    • 4月8日
らりるれろぼっと

回答ありがとうございます。
冷蔵庫入れたら固くならないですか?
パックに入れて冷蔵する感じですか?

ダイニングテーブルの上だったので、湿気は大丈夫かとおもうんですが(>_<)