※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーさん。
ココロ・悩み

旦那さんが髪を染める理由について問い詰めてくる女性の相談です。女性は気分転換や自信をつけるために染めていると説明しても納得してもらえず、旦那さんの質問に困惑しています。女性は染めることでコーディネートの幅が広がり、自分で染める努力をしています。他の人の染める理由も知りたいと話しています。

旦那さんは髪を染める理由について問い詰めてきます🤦‍♀️
私は気分転換で染めているだけと伝えても
じゃあ髪切ればいいじゃん.染めなくていいじゃん
と訳の分からない事を言い出します(笑)
茶髪にしたらどぉなるの?とほんとにしつこい🤮🤮🤮
私がしたいからいいの!あなたには関係ないでしょ
と言っても納得いかないみたいで
ほんとにめんどくさい
自分が納得する答えが出るまで質問してくるこの性格どおにかならんもんかな😔😔😔
自分だってタバコにパチンコするくせにその事は棚に上げて人のことばっか😂
タバコは息抜き!パチンコはストラス発散…
ふざけるな😡💢
このふたつをやめればお金がどれだけ浮くか考えたことある?
私は3ヶ月に1回しか染めてないの!高くても2000円!分かる!?
旦那さんはそれでも納得しない😩😩😩
なんで???(笑)逆になんで???爆笑

私が染める理由は気分転換と自分が強くなれる気がして(笑)
コーディネートの幅が広がるから茶髪を諦めるなんてことはしません🙅🏻❌
せめて2ヶ月に1回美容室で染めたいけど市販のもので自力で頑張ってます✊🏻🌟
そしてもっともっと明るい色に染めたいけど我慢しております(笑)
ピンクとか憧れる😂😂😂

皆さんは髪を染める理由なんですか??(*' ')??
ぜひ聞きたいです!!!!
旦那さんを黙らせる答えが見つかるといいな(ᐛ👐)

コメント

deleted user

特に考えたことなかったです😂
夏が始まる前に、美容院で
髪を切って染めましたが、
単に気分転換でした😂
専業主婦なので、
専業主婦のうちにしかやれない
カラーとか髪型にしたいの〜と
旦那には言ってます😂

  • もーさん。

    もーさん。

    働いてからじゃピンクに染められない😢😢😢
    私も今専業主婦なのでほんとに今のうちなのに。。。
    旦那さんはそのままでいいと言うのですが、私は良くないのです!!!!(笑)
    もぉほんとなんで伝わらない?爆笑

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    モヒカンにしたいって
    言ってるわけじゃないじゃん
    って言ったらどうでしょうか😂
    毎日慌ただしく頑張ってる
    ご褒美に
    髪くらい好きな髪型すきな髪色
    それくらい自由にしたって
    いいじゃないですかね😂
    それだめ!なんで染める?
    って、学校じゃあるまいし😂

    • 9月3日
  • もーさん。

    もーさん。

    おぉ!強い!!!
    こういう価値観の違いでお別れするのかなみんな🤭(笑)
    次この話題が出たらこのまま伝えて見ます!
    これで納得しなかったら呪ってやります。爆笑

    • 9月3日
deleted user

私はオシャレ目的と、顔つきがきついので髪が黒だとキツさが際立つからです🙄

茶色の方が印象が柔らかく見えるので😌

  • もーさん。

    もーさん。

    ふむふむ🤔
    そういうのもあるのですね!
    参考にします!!!!

    • 9月3日
deleted user

毛量が多いのと髪が伸びる速度が早いため、黒髪だと重苦しく暗い印象になりがちだからです❣⃛

大変失礼ながらご主人、気持ち悪いですね😧💦
私ならストレス発散のためと答えます🤣

  • もーさん。

    もーさん。

    おぉ👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
    その言葉通り伝えてみよう!

    いえいえ!
    しつこくてねばちっこい性格ですよ(笑)
    もぉほんと疲れる(笑)
    だからかなー.ストレス感じてストレス発散のために染めてる
    旦那さんに言ってみよう(笑)

    • 9月3日
shiro

私の場合は単純に明るい色が可愛いと思ってるからです笑

  • もーさん。

    もーさん。

    それで私は納得します!
    ですが、納得しないのが不思議で(笑)
    男ってそういうもん?
    逆に染めない人っているんだって感じです。爆笑
    すみません。偏見でした😓

    • 9月3日
  • shiro

    shiro

    私の旦那はもーさんの旦那さんのピアスバージョンです笑
    20超えてピアスなんてしてんの!?なんでどーしてあーだこーだと笑
    髪色もそうですがピアスだって年相応な色やデザインもあるし好きでやってんだから黙れやって思いますよね🤣

    • 9月3日
  • もーさん。

    もーさん。

    うわぁーーー
    めんどくさい(笑)
    なぜ納得しないのだろ🤔
    小言がうるさくてほんと黙れやって思う。爆笑

    • 9月3日
とんとん

私は白髪が生えてくるので少しでも目立たないように...です😭😓笑
あとは、ただただ似合わない🤣💦

  • もーさん。

    もーさん。

    自分が思っていることを相手にとやかく言われなくない!
    のが本音です(笑)
    自分を貫きたいけど.喧嘩してめんどくさい事になるより1歩引いた方がうまいく!のかな(笑)
    それにしても旦那さんめんどくさい爆笑

    • 9月3日
ママ

元が真っ黒な黒髪です。
黒髪のままだと顔がぼやけるというか、メイクも映えません💦
少し色を入れるだけでも全然印象が変わりますよね!

  • もーさん。

    もーさん。

    そうなんです!!!!
    すごく共感😭😭😭
    この気持ちは男の人には分からないもんなんですかね😩

    • 9月3日
HARU

私は、黒髪だと印象がキツくなるからです!元々顔がキツい印象なので黒髪の時は話しかけにくい印象だと言われることがあります。独身の頃はそれでも自分が黒髪がいい気分の時期は黒髪にしてましたが、子供を産むとママ友関係とか子供の集まりで少しでもキツい印象を薄めておきたいなと思ったので茶髪(暗めの茶色)にしてます💡

  • もーさん。

    もーさん。

    髪の色を変えるだけでだいぶ印象が変わりますよね☺️
    雰囲気が柔らかくなるというか
    私は気弱な性格だったのですが髪色を変えたら気分も変わり少しだけ強くなった気がして😌
    今ではそれを感じさせないくらい社交的になったかなと自分で思います◡̈⃝︎⋆︎*

    • 9月3日
たろうママ

髪は染めても誰にも迷惑かけないけどタバコは周りに害しかないのに棚に上げないで欲しいですね😩
なんでその色に髪染めるの?とはなぜその服着るの?と同じ様な感じがしました🤭髪色もファッションの一部と思いますし、気分転換イコールストレス発散になると思います🙋‍♀️

  • もーさん。

    もーさん。

    私が思ってる事と皆さんが思ってる事と似てて一安心😂
    旦那と言い争ってると自分がダメなのかなって気になっちゃって😓😓😓
    旦那にこの話題が出たら負けずに戦ってみます✌️

    • 9月3日