※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくさく
子育て・グッズ

埼玉で孤独で辛い。子供の世話も大変。痛みや睡眠不足で心配。楽になる方法がわからない。助けて欲しい。

埼玉が辛過ぎて限界です。みんな冷た過ぎて辛いです。近くに実家、義実家はありません。そんな土地に主人の仕事の都合で家を買ってしまいました。

子供が0歳代の時、辛過ぎて支援センター、保健センターに助けを求めました。真剣に取り合ってくれる場所はありませんでした。狂いました。死ぬかと思い、毎日孤独に過ごし、耐えました。

子供が2歳になり、少し余裕がでてきましたが、この土地が嫌過ぎて、辛過ぎます。原因不明の体の痛みがあり、毎日痛み止めを飲んでいます。最近は、痛み止めが効かなくなってきたので、代わりに睡眠薬を飲んで寝ます。お酒も飲んでます。依存になりそうで怖いです。

子育ては、ちゃんとしてるつもりですし、周りからは普通のママに見えてると思います。

昔は社交的でしたが、今は人と目を合わせるの怖い。いつまで、この状況が続くのか…

自分が何をしたら楽になれるのかわからなくなってきました。助けて欲しい

コメント

あまゆ

埼玉がどんなところかは分かりませんが、知り合いがいない所に家を買って、周りがみんな冷たかったら私も無理です💦
今すぐ助けに行って愚痴を聞いてあげたい😭
例えば一週間くらい実家に帰ってゆっくりするとかは可能ですか?
原因不明の体の痛みって、精神的にかなり限界が近い気がします😭

  • さくさく

    さくさく

    ありがとうございます。月一くらいで帰ってましたが、帰るのにも1日がかりで、疲れます。帰ってゆっくりしても、埼玉に戻ればまた気持ちが疲れるし、その繰り返しに疲れてしまいました…

    • 9月5日
柊0803

関東圏が冷たい...と感じる方は多いそうですが、埼玉だけに特化してということでしょうか?

みーこ

私も主人の仕事の都合で埼玉に家を買って2年になりますが、後悔しています(;ω;)
数人ママ友ができましたが会うと疲れるし、地元に帰りたくて仕方ないです。

  • さくさく

    さくさく

    このまま老後まで住み続けますか?関東圏は教育、仕事には便利だと思い、家の購入に至りましたが、このまま住み続けられるのか…不安しかないです…

    • 9月5日
  • みーこ

    みーこ

    ローンも残ってるので、主人が定年するまでは住み続けることになると思います(;ω;)
    私もこの土地で生活していくことに不安しかなくて、、家なんか買わなければ転職も視野に入れて地元に帰れたかもしれないのにと後悔しかないです。
    売却したらいくらになるかなとか、離婚したら帰れるのになとかバカなこと考えています。。

    • 9月8日
  • さくさく

    さくさく

    すごく気持ちわかります。うちは査定に出してみることにしました。でも戸建なので随分値が下がると思うので売却は現実的ではないかなぁ…😭
    私の住んでいる地域は地元ラブな人ばかりで、よそ者は入りづらい雰囲気を感じます。娘が幼稚園に行けばまた状況が変わるのかと思ってますが、状況が悪化する可能性も否めないので、またまた不安が増すばかりです。ひとりでも近くに、この気持ちをわかってくれる人がいたら少し楽になれるのになぁ…と😭

    • 9月9日
  • みーこ

    みーこ

    近いですね😊どこかでお話したいですね😭大宮や新都心など遊びに行ったりしますか?🚃
    ママリで 家 売却 と検索したら、プラスになった方何人かいました!オリンピック効果で都内の方かもしれないです( ;∀;)プラスまで行かなくてもあまりマイナスにならなければ私も売却したいです( ; ; )

    • 9月9日
  • さくさく

    さくさく

    確かにオリンピック効果すごいみたいですよね。売るなら今なんだと思いますが…
    うちは、まだハウスメーカーから査定の返答が来てません…
    大宮、新都心行きたいです!一人だと、なかなか腰が重くて行きませんが、もし良かったら本当に、会ってお話ししませんか…?

    • 9月9日
  • みーこ

    みーこ

    査定の返答待ちなんですね💡ドキドキですね😖
    いいですね😊下の子が怪獣なのですがそれでもよければ😂新都心だとヨドバシとコクーンに遊び場があります☺️

    • 9月9日
  • さくさく

    さくさく

    35歳です。minamamaさんはおいくつですか?
    ドタキャン全然大丈夫です🙆‍♀️

    • 9月10日
  • さくさく

    さくさく

    ありがとうございます😊削除しました。また前日に連絡しますね!時間は、何時くらいが良いですか?電車の混み具合や子供のお昼寝を考えたら10.30くらい待ち合わせがベストかと思うのですが、いかがですか?

    • 9月11日
  • さくさく

    さくさく

    うちは結構早め行動なので、少し遅めが良かったら遠慮なく言ってください!

    • 9月11日
  • みーこ

    みーこ

    はい🎵また前日に☺️
    そうですね😊10:30待ち合わせにしましょう😀✨場所はどのへんにしますか?GAP前とかならわかりやすいですかね?🤔

    • 9月11日
  • さくさく

    さくさく

    わかります😋もしも、見つからない場合は、ママリより連絡しますね。
    その前に、また前日に連絡しますね!よろしくお願いします🤲

    • 9月11日
  • さくさく

    さくさく

    こんにちは😃明日は晴れそうですね。大丈夫そうですか?

    • 9月18日
  • みーこ

    みーこ

    こんにちは😊今日は雨ですが明日は天気よさそうでよかったです🎵明日大丈夫です✨

    • 9月18日
  • さくさく

    さくさく

    よかったです😋
    明日GAP前に10.30で良いですか?もし当日何かあれば、こちらから連絡ください。

    • 9月18日
  • みーこ

    みーこ

    了解しました🎵さくさくさんも何かありましたらこちらにコメント下さい😊

    • 9月18日
  • さくさく

    さくさく

    二階のGAP前にいます😋改札と同じ階です。

    • 9月19日
  • みーこ

    みーこ

    着きました〜!

    • 9月19日
  • さくさく

    さくさく

    少し待ってくださーい
    今行きます!

    • 9月19日
チョコパフェ

住んでるのが千葉なので埼玉まで行って話したいです😭
私も周りの人が冷たかったら家を買いません😫
お子さん連れて実家にしばらく帰ることは出来ませんか?

  • さくさく

    さくさく

    子供がいないときは、住みやすい場所だと思ってました…特に不自由な事もなかったので。
    子供ができて、ヘルプが欲しい時に行政を頼っても、助けてくれる人はいませんでした。皆、仕事、他人事なんですよね。身内、友達の大切さに今更ながら気がつきました。頻繁に実家に帰ってるのですが、一回の帰省に何万円もかかり、金銭的にも辛いです…

    • 9月5日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    そうだったんですね…
    何万もかかるって新幹線や飛行機ですか?
    私は飛行機なので帰るって言っても年1になるのでかなりの頻度でお母さんに電話で愚痴ってます😊
    お母さんに電話してもスッキリはしませんかね?

    • 9月5日
  • さくさく

    さくさく

    飛行機の距離です。以前は電話はしていましたが、実際会って話すのは全く違うので、最近は電話すらしていません…🤯

    • 9月5日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    同じ感じですね😊
    そうですか(><)
    私で良ければ相談に乗るのでまた投稿して下さいね😊

    • 9月5日
  • さくさく

    さくさく

    ありがとうございます。チョコパフェさんは、旦那さんの実家も遠方ですか?

    • 9月5日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    車で2時間半なのですが、義両親嫌いなのでまず行きません😂

    • 9月5日
  • さくさく

    さくさく

    そうなんですね。まわりを見渡しても、実家、義実家の両方から遠い場所に家を買った人ってなかなかいないですよね。今更ですが、やってしまった感がスゴイです。
    チョコパフェさんは、転勤族ですか?うちは転勤族なので、ゆくゆくは今の土地で、旦那さんは単身赴任、娘と二人きりの生活がはじまります。恐怖です

    • 9月5日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    転勤族ではないですよ🤗
    転勤族なのにお家買っちゃたんですね😲
    んーリフレッシュで来年保育園入れて働くのはどうでしょう?
    私は働いてますよ😊

    • 9月5日
  • さくさく

    さくさく

    転勤族ではないのですね💦
    私も、週二回働いてますがパートです。保育園、幼稚園が無償化になったら、もっとコマ数を増やして貰おうかと…
    やはり、働くと気分は変わりますよね。
    将来、お家を買う場合、どちらの実家の近くを予定していらっしゃるのですか?

    • 9月5日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    私もパートで週4です😊
    変わりますよ😂
    どちらの実家でもなく現在住んでる近くの所に予定してます🙃

    • 9月5日
  • さくさく

    さくさく

    そうなんですね。住みやすい場所なんですね。埼玉も住みやすい場所とは思いますが、私の場合、産後に運悪く嫌な人ばかりに出会い、トラウマになってしまいました。どうにか克服できるよう頑張ります💪

    • 9月5日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    住みやすいですし子育てもしやすいですね🙃
    そうだったんですね…
    これから素敵な出会いがあるといいですね(^^)
    頑張って下さい😊

    • 9月5日
さち

埼玉県出身、埼玉ラブな地元人です!

そんな嫌なママさんとかいますか??
土地が理由ではないような気がしていまいますが、、、

いじめとかなら辛すぎますし、市のセンターに相談したほうがいいですよね(涙)

  • さくさく

    さくさく

    埼玉が悪いわけではないです。ごめんなさい。埼玉というより正確には、うちの市の職員に嫌悪感を抱いてます。市に相談して、メンタルやられました。逆効果でした。

    意地悪なママさんには会ったことないです。というか、意地悪されるほど、距離の近いママ友がいません。

    • 9月5日