※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

2階に寝室のあるお宅で新生児をミルクで育てる際、2階にポットがないため毎回1階に行くのが大変です。保温用の水筒はあるが、助言を求めています。

2階に寝室のあるお家にお住みの方、新生児をミルクで育てる際、どうしてましたか!?
娘の時は 実家で2階はなく、今は2階がある家で 恐らく次の子はミルクです!
ポットが1階にあるので 毎回 起きる度に ミルクを作りに行けばいいのかな…?など考えちゃいます💦💦

一応 保温?出先用の水筒はあるんですが……
教えてください🙏

コメント

サイ

うちは完母になるまでリビングで寝てましたよ😄

リビングならソファーもあるし台所もあるしらくでした〜

ちなみにうちはリビングと寝室にそれぞれベビーベッドを置いていて赤ちゃんはそこで寝かせてます

みゆ

私は完母なんですが、完ミの友達はみんな枕元にお湯と湯冷ましを水筒に入れて準備してるって言ってました!

まみん

毎回下に作りにいくのは正直辛いですよね💦
寝室に小さめの机?台?みたいのを置いて、70度に保温できる調乳ポットを置いてみてはいかがですか?水筒には湯冷まし水をいれておいてそれで温度調整するのはどうでしょう?

さわさわ

水筒にお湯と湯冷ましを入れて、一回分の粉ミルクを計っておいて枕元に置いておきました!
後は夜中に起きたら簡易ライトで照らしながら作って、朝起きてから哺乳瓶の消毒してましたよ〜!