
コメント

ふみ
赤ちゃんに黄疸が出て、一日赤ちゃんだけNICUに入って退院が延びたため、その分の費用だけ足が出ましたが、普通分娩で収まりましたよ。

MM
3月に普通分娩で18:00頃出産しておさまりましたよ~(´▽`)ノ
-
白玉
無事出産おめでとうございます㊗️
本当ですか!わたしもなんとか収まってくれるといいなと思ってます…😂- 9月7日
-
MM
休日、夜間以外だと大体収まるみたいですね😊
私も産まれてくれるまで毎日毎日ドキドキでした😭
こればっかりはどうにもなりませんからね😂- 9月7日
-
MM
藤沢市民病院、妊婦健診の費用高くて毎回ビックリしてました😰笑
- 9月7日
-
白玉
やっぱり産む時間で全然違うんですね💦
勝手で申し訳ないけど平日の昼間に産まれてきてねと赤ちゃんにお願いしてます😂👶🏼- 9月7日

はじめてのママリ🔰
先月、普通分娩で産みました!
予定入院だったり、促進剤使ったりしましたが、一時金内で収まりビックリしました😊💕
ちなみに、平日の昼間に出産です!
-
白玉
ありがとうございます😊
ほんとですか!!
わたしも促進座使ったんですが
プラス9万弱でした😂😂
日曜日の夜中に病院に行って日曜日の夕方に出産したからですかね?😂- 10月23日
白玉
回答ありがとうございます🙇♀️
下のお子さんのときですか??
ちなみに時間帯とかも聞いてもいいですか?💦
ふみ
上の子の時なので、6年前の情報ですみません💦
夜の9時過ぎに病院に行って、0時半頃産まれました。
白玉
全然大丈夫です🙇♀️
教えていただきありがとうございます🌟